• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kensyouのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

2025年 初乗りは おは玉 1月号

2025年 初乗りは おは玉 1月号今年の初乗りは、 おは玉 1月号 から

朝 起きたら 曇り空でした・・・・  寒い


「Mazda3 で行っちゃおうかなぁ・・・」
初っ端から挫折しちゃいそうですが
幌は開けないけど01の初乗りにしよう・・・・

覚悟を決めて

ガッツリ梱包を解きます。




ドライブの時は、セブンイレブンの珈琲を買いますが、
今朝は奮発して なめがわモールのスタバで ブレンド☕ を購入。



滑川町コミュニティセンター前を通ると、
成人式参加の新成人さんが集まっているところでした。
新成人の皆さん おめでとうございます。


10:05 埼玉県農林公園 到着・・・・

既に駐車場は満車でした (;^_^A
隣の駐車場で mizuho さんがお隣でした。




知った顔の みん友 さんを見つけ、新年のご挨拶ができました。




気づけば 12:30 も過ぎ 撤収。
東松山市内で、走ったことの無い道を チョット探索して
13:30 帰宅

73.19km



みん友の皆さん 本年も宜しくお願いします。
Posted at 2025/01/12 19:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024年 走り納めは、栃木で そば を食す・・・

2024年 走り納めは、栃木で そば を食す・・・今年も、粗食倶楽部さんの 「お祓い札納めツーリング」が企画されたので
2024年 続走り納め に行ってきました。

23日 に ギックリ腰 を発症し、参加できるか? 微妙な状態でしたが
年末になって続いている不幸続きな状況を打破したくて
大人しく治療に励み?
CX-5 のバッテリー交換(19.5kg!)はプチ再発しながらww

痛みも治まってきたので 無事に参加できました。



8:30 いつもの GS に集合

まだ 幌が暖まっていないので、次の集合地点まで 幌は Close です。
GSからは NA 2台でスタート




9:30 関宿城博物館 全車集合

今日は、NA 3台、NB 1台、ND 2台、CX-30 1台 計 7台 7名




9:45 さ志まや製菓 工場直売店

スタート早々、おみやげ購入
年末年始に食べる 煎餅 を調達します。




茨城、栃木 の裏道を走って

10:50 そば処 いわかみ さんで 昼食です。



開店前に到着したので、並べて停められました。



今回は 今回は? 
2024年 最初のツーリングで いわかみ さんに訪店していました (;^_^A
2024年 年始、年末のツーリングで お世話になっちゃいました (笑)

今回は、 もりそば、小天丼セット いただきます。




12:00 白鷺神社 到着

喪中のため、神社には入らず 近所の公園を散策しました。




13:25 アルチザン パティシエ イタバシ 到着



いつもの 駐車エリアに並べて駐車



実は? 今回のメインイベントは、こちらのモンブラン・・・・ だったのですが
年内 Cafe の営業は終わっていました  (´;ω;`)

息子 リクエストの エンジェル があったので
ケーキをみやげに 追加します。(お持ち帰り 2時間のドライアイス)
なにげに、今日いちばんの 出費(笑)




一行は 「ケーキ と お茶」 を求めて、移動

14:10 8代葵カフェ ハワイ境店 到着

古河・境IC を良く使っていますが、
境 に ハワイがあったとは知りませんでした!





初心貫徹!
モンブラン いただきます♪




案の定? ガッツリ話し込んで (笑)

15:40 こちらで 解散 となりました。

西に帰る 3台(NA 2台、NB 1台)
R4 BP、権現堂、旧菖蒲町 を通る下道ルートで

17:00 帰宅




集合時刻を少し遅くし、先に 昼食をいただくコース設定でした。
これ 時間に余裕があって とても良かったです。
bmasaさん 今回も コース設定、Cafe の代替店舗探しと、
尽力いただき、ありがとうございました。
来年も、bmasa さん設定の コース、先導で走るのを楽しみにしています!

参加の皆さん、2024年 ラストラン
ご一緒していただき ありがとうございました。

気分よく、2024年 の ロド活 締めくくれました。

さぁ 来年は、どこを直そう・・・・  (;^_^A
Posted at 2024/12/31 10:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年12月15日 イイね!

師走の第三日曜は、乳部へ行こう♪

師走の第三日曜は、乳部へ行こう♪第三日曜は、club Ramble さんの定例です。

前回の参加は、まだまだ残暑厳しかった 9月・・・・
気が付けば 気温1桁な 12月になってましたww

10月、11月 と、別イベントが被ってしまい 欠席させていただきまして (;^_^A

久しぶりの参加で、日曜が来るのを楽しみに仕事してました。

実家の用事を済ませていたら、家を出るのが遅くなってしまい

8:00 出発

近所の 7-11 で ☕珈琲 を調達




今日も、荒川を渡る橋から 🗻富士山がよ~く見えます。
やはり富士山は、雪を被っていると精悍ですね。




「ちょっと出るのが遅かったかな・・」
と思いましたが、ハイドラの表示範囲を拡げたら
Aki 320 さん 既に到着してるのか?
そして・・・ まだ 熊谷近辺を走る参加メンバーが何台も!?

「この距離なら余裕だろう」と、定峰峠経由でチョット遠回りしたら
先に到着されちゃいました (;^_^A




定峰から 秩父市内に入った薬局の店先・・・・
え? サトちゃんムーバー!?
地元の薬局で見ることは、ほぼ無い ってか、何十年振りで見たのか??
古びた感じはしないので、昔のモデルとは違うんでしょうね・・・・
サトちゃんが店先を飾る薬局をみつけて
「秩父っぽいなぁ」と朝から ほっこり幸せ気分になりました。

調べたところ 平成8年に登場した「サトちゃんムーバー新型」と思われます。
※ 出典 サトちゃんシティ




ミーティング会場に到着すると・・・・
既に到着したロドが並んで・・・ 並んで・・・

ND だらけww



最終 参加車両
NA 5台
NB 1台
NC 2台
ND 11台(RF 1台含む)
スクラムバン
ツイン
フェアレディ(おじさん 乗換て再登場!)
計 22台(23名)


気が付けば 12時を過ぎ 「お腹減ったなぁ・・」ってことで
5台で 昼食に向けプチツーリング




ラーメンを目指したハズが、何故か 小鹿野 東大門 さんへww




わらじカツ丼 いただきました。




16:43 R140 - 熊谷BP - R17 ルートで帰宅

先週の おは玉 、Ramble MTG で 11.55km/L う~ん 燃費悪いなぁ・・・




これで、2024年 予定していた MTGイベントは全て終了しました。

8月下旬から(遊びで)忙しかった (;^_^A

来週からは、家の大掃除など 色々と働かなくては (笑)
Posted at 2024/12/15 21:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年12月08日 イイね!

おは玉 2024年12月号

おは玉 2024年12月号おは玉 12月号に行ってきました。

他のイベントと重なったりで、前回参加の 8月から4か月振りの参加でした。


前日、洗車する時間が取れなかったので
まずは洗車から・・・

ふき取りの水が冷たい



8:45 出発

9:55 埼玉県深谷農林公園 到着

満車を覚悟していましたが、数台あいていました。
なんだろ? 寒いから??

それでも、開始時刻を過ぎる頃には会場内に停められず、周りの駐車場に停めるロードスターがチラホラ出てきていました。




直売場 で、野菜を仕入れ
焼き芋 いただきます♪

今年の焼き芋も、甘くて美味しい!
これで 200円 は、お買い得ですよ~




今日の おは玉 は、この方… ひーのりさん に会えるのでは?
と期待しての参加でした。

目論見通り! 
期待の甲斐があり 復帰のご挨拶ができて目的達成!
VR-B の元気な姿も拝見できました。




某Jr.の 25周年記念車 も初めまして (;^_^A




ナイトロ 積んだ NC ・・・・




ひろひろ☆彡さんの? ND に貼られた
『YASENA』ステッカー
笑っちゃいましたww




日差しが当たらなくなって、風も出来てきたため
閉会の挨拶を待たずに 撤収させてもらいました。

01 の調子もよく、往復の道も程よく空いていたので
12月 晴れた日曜のオープン走行を楽しみました。

さぁ 明日から年末に向け ラストスパート!
Posted at 2024/12/08 21:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年11月17日 イイね!

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 in MRY

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 in MRYEUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 in MRY

「ユーノス ロードスターが大好き!」な方を対象にした
EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING が マツダR&D横浜 様の施設をお借りして 開催されました。
今年もスタッフとして参加させてもらいます。






前日の午後
事前準備のため、電車に乗って MRY へ・・・・
新子安駅からMRYへ歩くと、クルマで行くのと違って新鮮な景色・・・

MRY手前の 富士見橋 から横浜方面を見ると、
東南アジアっぽい水上住宅のような景色 (;^_^A




橋のたもとにある建屋は 造船所跡??




marron_mini さんが先着してました。




ホワイエには、NA がポツリ・・・・



17時過ぎまで、準備に追われ
新子安駅前で、軽く? 軽く 前夜祭をして 22時帰宅
前夜祭があるから電車で行ったんだけどねぇ~ (;^_^A

さぁ 明日も朝が早いので 風呂に入ったら速攻で就寝だ Zzzzzz


明けて日曜日

6:00 出発
スタッフの朝ミーティングは、8:20 予定なので
往路は下道です。




聖地前を通過




駐車奉行 拘りの整列駐車
参加の皆さん 口うるさい駐車誘導に、ご協力ありがとうございました。




AVホール に集まって、イベント開始
来場していただいた ゲストトークを拝聴します。




ゲストトーク 終了後は昼食タイム
お昼は シウマイ御弁当 をいただきます。




昼食後は、オープンギャラリー に移動して
集合写真撮影 と 参加された方々と愛車を前にしてNAトーク時間でした。
marron_mini さん制作 M2-1001 タミヤ改




15:00 話しは尽きませんが、閉会となりました。

イベント終了後 残ったスタッフ車両・・・・
おつかれさま




今年も バナナっ子Fさんの 奥様がクリスマスリーフを作ってくださいました。




帰路は、湾岸 > 葛西JCT ルートで club Ramble の M2 車両 4台
逸れることなく、首都高ツーリングを楽しんで帰りました。




18:41 帰宅




帰宅したら 金曜にオーダーした スタッドレス が もう届いてた........
置くとこないヨww




本日の戦利品 相変わらず くじ運がナイ  末等 でした (;^_^A 




参加してくださった皆さん
応募してくださった皆さん
ありがとうございました。

また来年も ERLM でお会いできますように
お身体とNA 健やかにお過ごしください!
Posted at 2024/11/18 20:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1001 | 日記

プロフィール

「えっ? SMCやってないの?
なーんて
知ってるよー
曼珠沙華まつり@権現堂公園」
何シテル?   10/05 11:37
BLアクセラ購入を機に みんカラを始めました。 平成元年の NAロードスター購入から、 マツダに偏った Car Life 進行中! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:22:02
不明 軽自動車用タイヤ・ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:07:52
KENWOOD(MDV-S708)ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:27:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2_1001 (マツダ ユーノスロードスター)
縁あって M2-1001 が我が家にやってきました ♪
マツダ ロードスター あかロド (マツダ ロードスター)
増車しましたぁ! と言いたいところですが、 甥が「4月から転勤するのでクルマを欲しいけ ...
ホンダ N-BOX たまごやき (ホンダ N-BOX)
2024年4月6日納車 カミさん、息子が ムーブキャンパス、デリカミニ、スペーシア ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年1月26日納車 アクセラの代替えになります。 車両、オプションの選択に 私の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation