• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kensyouのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

営業さん ごめんね!

日曜日 午後からアルファードの12カ月点検にトヨペットへ行ってきた。

点検に1時間くらいかかったんだけど、その日は担当営業さんが在席していて、
待ち時間中に「86」のカタログを眺めてたら話しかけてきた・・・・・

「いかがですか?

明日(23日) ポルテの新型が出るんですが、カタログご覧になられましたか?

実車もあるので、よろしかったらご覧になりませんか?」

「デミオ 昨年、車検とられたんですよね?」

「奥様に、ポルテ いかがでしょう!?」

「来週、展示会をやりますので、よろしかったらいらしてください♪」





・・・・・・・


うっ

営業さん、ごめんなさい

「先週、アクセラに買い替えちゃいましたぁ♪」

って、言えませんでした。(笑
Posted at 2012/07/24 13:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ
2012年07月24日 イイね!

納車予定日

昨夜の帰宅電車内で携帯に着信が・・・・・

マツダの営業さんからです。

「ごめ~ん いま電車内で出れません。」とメールすると

「AutoExeのスポーツバイザー取り付けが後日でよければ、8月5日の夕方納車できます♪

バイザー入荷を待つと8月末に・・・・ (笑 」

とのメールが!


車は今月18日に工場LINE OFF するって言っていたので、車は出来上がっているハズです。

見積もり書に書いてありましたが、いまは「OSS登録」ってのが一般的らしいので

「完成検査証兼譲渡証明書」もメーカーLINE OFFすると電子媒体で速効で届くそうです。

エコカー補助金を受けるには今月中に登録になりますが、来週はメーカーが夏休みで、

8/6の週は、ディラーが夏休み・・・・・


「登録はできるけど、車が来るのは8月11日頃かなぁ・・・」って思ってました。


登録だけしといて、夏の1ヵ月乗らないって話はナイですよねぇ

「バイザー後付けで、5日納車でお願いします m(_ _)m 」と即答です♪



所有形態 が 「納車待ち」 >> 「現在所有」 になるまで、あと少し!
Posted at 2012/07/24 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA sport | クルマ
2012年07月19日 イイね!

購入の経緯

備忘録です。

いままで何度か、デミオ買い替えの話は上がったが、予算の都合で先送りになっていました。

11年目を迎えたデミオ 最近は、ATの滑り?やらで燃費も悪く、乗っていても「遅い!」
って感じで「予算が許せば買い替え時期かなぁ・・・・」って状況でした。

今回も、何が切っ掛けだったのか、嫁と七夕の週末に買い替えの話があがり、
9日 月曜の朝に営業さんにメール

「デミオのSKYACTIVって、補助金間に合うの?
今回も、話聞くだけで終わっちゃうかも知れないけど
SKYACTIV と SPORT で見積り作ってくれないかな?」

そう、始めはデミオ => デミオ の乗り換え計画でした。

10日は、ディラーの定休日だったので、翌11日の夜に見積りを届けてくれました。

「7月登録なら、補助金 間に合います!」= 16日(月)に注文もらえれば、7月登録間に合います!

とのこと・・・・・


見積り的には、SKYACTIVの値引きは、まだ渋くて、
装備、価格を考えるとSPORTの方がお買い得感が高いのは変わらずでした。

SKYACTIVの技術も体験したいけど、所有を考えるとSPORTの方に魅かれるなぁ・・・・

って感じでした。


で、マツダのサイトをみると、AXELA に特別仕様車が!

これまた、イメージカラーが今回 嫁が考えてたパールホワイトww

「デミオのサイズが丁度イイ」などと言っていた嫁が、なんか気に入ったようすで(笑

「AXELAもいいかなぁ!?」などと仰るww


私もSKYACTIV AXELA が発売された時に試乗していて、とても良い印象だったので
チョット乗り気になったのだが・・・・


メールで営業さんに確認すると、7月登録は間に合いそうだが、概算で4割増しな価格~!!

う~ん 予算がwww


で、13日の金曜日

会社から帰ってから、家族揃ってマツダディーラーへ

私としては「15C なら予算的にデミオSPORTの10万UP位で収まりそうかなぁ・・・・」

と見積り作ってもらうつもりでいたのだが、

嫁さまは!

「AXELA Advanced Style の羽がイイ!
15Cにスポイラーとか付けて同じようにしたら価格も変わらないじゃない!?」

などと仰るwww


えぇー!?

確かに、支払のことを考えなければ大変魅力的な車で、タマにハンドルを握る機会があるなら
Zoom Zoom なアクセラには魅かれるんだけど



支払が・・・・・  (笑



取り敢えず、希望のオプションを付けて見積りを作ってもらいます。

価格 は非常に頑張ってくれて、不満の無い数字を提示してもらえました。


肝心な車は、希望色、メーカOPの7月2週製造の残台数が5台・・・・・  全国であと5台です。

この週末は、補助金駆け込み需要があるでしょうから、あと5台ってのは競争激化も考えられます。



で、一先ず見積りもらって帰りました。






で、翌日

営業氏から電話

「昨日はありがとうございました~ぁ♪」

と、決まりの挨拶電話と理解しましたがぁ・・・・

次の一言が!

「先ほど確認したら、残り2台になってました。」

作戦ではナイでしょうが、この一言はキキますね(笑


で、嫁に電話で確認すると

どうやら今回の車は大変気に入っているようで
(買いたい!)って雰囲気を匂わせながら「どうする?」と訊いてきます。


「あぁあぁ~ 支払はなんとか工面するかぁ~」

ってことで、

営業さんに 「Goです!」の電話を入れました。



デミオ の予定が アクセラ・スポーツ に変わってしまった、購入経緯。


以上です。
Posted at 2012/07/19 13:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA sport | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] .
club Ramble 8月定例MTG
ハイタッチ!drive
2025年08月17日06:19 - 16:51、
164.72km 8時間8分、
12ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/17 16:59
BLアクセラ購入を機に みんカラを始めました。 平成元年の NAロードスター購入から、 マツダに偏った Car Life 進行中! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:22:02
不明 軽自動車用タイヤ・ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:07:52
KENWOOD(MDV-S708)ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:27:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2_1001 (マツダ ユーノスロードスター)
縁あって M2-1001 が我が家にやってきました ♪
マツダ ロードスター あかロド (マツダ ロードスター)
増車しましたぁ! と言いたいところですが、 甥が「4月から転勤するのでクルマを欲しいけ ...
ホンダ N-BOX たまごやき (ホンダ N-BOX)
2024年4月6日納車 カミさん、息子が ムーブキャンパス、デリカミニ、スペーシア ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年1月26日納車 アクセラの代替えになります。 車両、オプションの選択に 私の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation