• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kensyouのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

M2 ミーティング 2024

M2 ミーティング 2024彼岸があけた日曜日
毎年、楽しみな M2ミーティングがやってきました。

時間の都合が付かず、今年も 日帰り参加です。

4:30 出発
走り出したら 雨....



上里SA 集合
今年は、M2 1001 が 7台も集まりました。
地味な色の NAが 7台もwwwww

不気味です (笑)



ハロウィンの装飾がされています(トイレ前だけどwww)



6:00 定刻に 上里SA を出発

次の休憩地点まで、シンガリを走らせてもらうので
6台の 1001 が連なって走る様子を楽しみました。

7:10 佐久南 セブンイレブンで お昼ご飯を調達



ほおっておくと、01バカ話しが終わらないので先を急ぎましょう。

濃霧の大門街道
霧が深い時だと、50m先を走るクルマのテールライトも見えませんww



8:10 女神湖 前を通過
受付開始は 9:30 ? まだ1時間以上時間があるのでビーナスラインにあがることにしました。

車山を過ぎると、太陽が顔を出したので
幌をあげるため 伊那丸富士見台駐車場 で小休止



再スタートするも 霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場 までは直ぐでした。
ここで、大勢のM2車両と合流
ミーティング開始前ですが、結構 お腹いっぱいになってきてます (;^_^A





9:15 受付開始時刻まで 15分となったので
会場へ向けて出発です。

前を見ると、M2 M2 M2・・・・



ミラーを覗けば M2 M2 M2・・・・・

ご馳走様です (;^_^A




9:35 会場に到着



例年より 台数が多いようです・・・・



今年も、元M2常務取締役を務められた 立花啓毅さんを特別ゲストに迎え
貴重なお話を聞かせていただけました。
もっとお話を聞きたかったですが、楽しい時間はというのは早いもの・・・・
また次にお話を聞ける日を楽しみにしています。





会場を後にし、帰路は 彩の国の 01 3台でお帰りツーリングです。
みやげを買うため ヘルシーテラス佐久南 に立ち寄りました。
狙っていた 長野パープル は売り切れだったので
シャインマスカット を箱で大人買い♪
ここで解散の挨拶をして、高速では流れ解散としました。



シャインマスカット 箱の中を確認しないで買いましたが・・・
写真はご近所に配った残りですが、10房も入っていました。
しばらくは、シャインマスカットづくしの日々になりそうです(笑)



382.44km



M2ミーティング参加の皆さん お疲れ様でした。

そして、今年も素晴らしいミーティングを 企画・運営してくれた
スタッフの皆さん ありがとうございました。

立花さん お元気に過ごしていただき、
これからも楽しいお話を聞かせていただけるのを楽しみにしております。

また来年も、素敵な時間をご一緒に過ごしましょう!
Posted at 2024/10/01 00:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年09月16日 イイね!

NA/NBロードスター保存会ミーティング 2024 in 箱根

NA/NBロードスター保存会ミーティング 2024 in 箱根敬老の日(連休 3日め)

アネスト岩田ターンパイク箱根 で開催された

NA / NBロードスター保存会ミーティング 2024 in 箱根 に参加してきました。

朝の出発が早いので、カーポートの前に停めて置いたら・・・
昨晩から ガッツリ雨ww

明け方には、雨もあがり 路面は乾いていましたが、

朝は ふき取り からスタートです!




高速入口に近い コンビニで コーヒーを調達します。
ハイドラをみると yoossy@M2 さんは、
待ち合わせの 狭山PA に到着している!? (;^_^A
それ、30分は早いでしょう (笑)




5:50 圏央道狭山PA(内回り)到着

6:30 出発の予定でしたが、ミーティングの開始時刻が早まったので
6:00 には出発しました。




「あ! しまおさんだ」
あきるのIC 近くで、圏央道を目指す しまおさん を発見。




6:30 圏央道厚木PA(内回り)到着 しまおさん と合流



小田原厚木有料道路から

7:20 箱根ターンパイク 料金所

ターンパイク入口前のコンビニに Toshi80さんの TD-1001R が停まっていたので
TD の追撃態勢を整えて待機します。




TD-1001R に続いて ゲートを通過




フロントガラスの先には、TD-1001R、NBロードスター の美味しい眺め
ミラー越しには、複数の M2 車両が連なるという
なんとも贅沢な構図です。



午後から天候が崩れるということで1時間早めて始まりました。
まずは晴れているうちに プチM2ミーティング 序章
時々、富士山も雲から顔をだしてくれます。



ゲストに 立花啓毅 さんがいらっしゃったので
ダッシュボードパッドに サインをいただきました!




8:45頃には、霧が出てきて・・・・  




小雨も降りだしたので、
ラウンジにあがり 立花さんを囲んでのトークタイムへ
「なぜ、いまでも NA/NBロードスターに乗るのか?」について
皆さん 熱いトークを重ねていました。



12:00 をまわり、保存会ミーティングは終了。

連休最終日の渋滞を懸念して、早めに山を下ります。
ターンパイク下りは霧と豪雨の中ww
慎重に山を下りました。



箱根、小田原まできて、みやげのひとつでも無いのは申し訳ない
ってことで 鈴廣 でお土産タイム






厚木での渋滞を避けて、西湘バイパス → 圏央道 ルートで
最後の休憩は 圏央道狭山PA(外回り)
ここ(埼玉)まで帰ってきた安心感からか?

話が止まりません (笑)
「また 来週末に会いましょう」
と約束して、強引に話を切り上げました!




昨日と同じGSで、給油をして
16:50 帰宅

297.25km
14.18km/L



ムッチャ楽しく過ごした 敬老の日 でした。

NA/NBロードスター保存会事務局 さま
楽しいイベント ありがとうございました。
そして
お疲れ様でした。

次の機会を楽しみにしてます。
Posted at 2024/09/19 14:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年09月15日 イイね!

まだまだ残暑厳しい第三日曜は、乳部へ行こう♪

まだまだ残暑厳しい第三日曜は、乳部へ行こう♪第三日曜は、club Ramble さんの定例です。

今月(9月)も サマータイム適用なので
ミーティング時刻は 9時~11時 で開催されます。

久しぶりに 01 で出掛けます。
いつもの GS も 1時間早く





7:00 出発!

bmasaさんがお休みなので、
「誰かいるかなぁ~?」な気持ちで立ち寄りましたが、
お独り様でスタートです。



荒川にかかる橋の上から 富士山 がよ~く見える
今日も天気は良さそうです・・・・



いつもの 休憩ポイントも
念のために立ち寄ります。
が、ここでも やはり お独り様 (;^_^A



秩父公園橋



club Ramble 定例ミーティング会場 到着

本日の参加者(参加車)は、
NA 6台、NB 1台、ND 4台、RF 1台、ツイン 1台
合計 13台(13名)でした。

立科 に行っている NDさんが多いので、今月は僅差で NA が勝ち?
ましたが、club Ramble にも NDの時代がやってきたようです。(笑)




まだ青々としている 銀杏並木
黄色く色づくタイミングは、今年も逃しそうです・・・




フェアレディのおじさん セカンドカー? のジムニーが壊れたので
ツイン を手に入れたそうです。
スズキ と言えば イエロー だから?
今度の ツイン もイエローでした (笑)



ちょっと離れた木陰に ND が1台・・・・
公園散歩にいらした方で、yossy@M2 さんが勧誘に行ったようですが
玉砕したとか・・・・
参加されていたら NA : ND 同じ台数になってましたね (;^_^A




ミーティング後は、11台 でランチへ
予定していた店では、集めて停められたのですが
予約で満席 私たちも大人数なので時間もかかるだろう
ってことで




Aki 320 さんにお店を探してもらい
喫茶・お食事処 ひろば さんに入れました。



第二、第三駐車場を占拠させてもらい・・・・
無事に11台 停められました。



お勧めメニューから 生姜焼き いただきました。



食後は、チェファル Cefalu さんまで お茶 ツーリング
ツーリングは 11台



チファルさん 到着
こっちらで 1台帰宅され
お茶は、10台(10人)となりました。



ショートケーキ & アイスコーヒー

今月も、1時間前倒しでスタートしたのに、
お茶の時間が長くなって 解散時刻はいつも通り (;^_^A



程よい甘さのクリームが美味しかったので
帰宅前に みやげを調達して カミ様に点数稼ぎを企てました。




明日も出掛けるので、給油を済ませ
16:45 帰宅

164.20km( 牧場越えでアプリダウン 1回)
12.66km/L



来月の club Ramble 定例は、
MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY 参加のツーリング
となるため
秩父 ミューズパーク では開催されません。

参加をお考えの方は、ご注意ください!
Posted at 2024/09/19 12:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1001 | 日記
2024年09月11日 イイね!

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 開催告知!

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 開催告知!今年も EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING が開催されます!

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING とは、ユーノスロードスターを大切に乗られているオーナー様、所有していないもののユーノスロードスターが大好きな方、すなわち ユーノスロードスターを愛する方同士で交流や情報交換をすることを目的としたミーティング です。

詳しくは、EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 公式 でご確認ください!

この記事は、EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2024 開催告知!について書いています。
Posted at 2024/09/11 09:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1001 | 日記

プロフィール

「雨の中水洗い洗車🧽🫧」
何シテル?   08/10 19:16
BLアクセラ購入を機に みんカラを始めました。 平成元年の NAロードスター購入から、 マツダに偏った Car Life 進行中! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:22:02
不明 軽自動車用タイヤ・ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:07:52
KENWOOD(MDV-S708)ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:27:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2_1001 (マツダ ユーノスロードスター)
縁あって M2-1001 が我が家にやってきました ♪
マツダ ロードスター あかロド (マツダ ロードスター)
増車しましたぁ! と言いたいところですが、 甥が「4月から転勤するのでクルマを欲しいけ ...
ホンダ N-BOX たまごやき (ホンダ N-BOX)
2024年4月6日納車 カミさん、息子が ムーブキャンパス、デリカミニ、スペーシア ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年1月26日納車 アクセラの代替えになります。 車両、オプションの選択に 私の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation