• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

[ワイパーブレード交換]

[ワイパーブレード交換] 昨日雨が降っていたが
私の車のワイパーがビビリまくりで
前が見えない状態
怖い思いをしたので
黄色い帽子に駆け込んで
市販のワイパーブレードを購入
E46適合サイズは無いので
長めのを購入して切断使用する事に(^^;
交換自体は問題なく完了したのだが・・・

早く雨が降ってくれれば確認出来るのに(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2006/02/15 13:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『スーパーマン』ULTRA 4DX ...
ボッチninja400さん

オーディオ問題
a-m-pさん

制動力と姿勢制御(ブレーキチューン ...
ゆぃの助NDさん

唯一欲しい新車
一生バイエルンさん

無人ヘリ(カメムシ防除)手伝い か ...
urutora368さん

2025.07.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年2月15日 13:43
雨はいやだけど、雨降らないと試せませんもんね。

ワイパープレートごと、BOSHに勤めてる友人からぼくはもらいました。雨の日は乗らないことにしているので使ったことないです。
コメントへの返答
2006年2月15日 14:06
そうなんですよ、試せない(TT)
昨日の雨で汚れているけど
次回の雨を期待しつつ
洗わないで待っていようかと・・・
そんな事考えてると
暫く降らなかったりして(爆)
2006年2月15日 16:42
洗車機の中で試してみるってのはどうですか?(笑)

すみません。毎度おバカな黒鰤です(^^;
おかげさまで、ワイパー交換と撥水加工をするのを思い出しました☆

雨、降りそうにないですね(笑)
でも、洗車すると雨降るかもしれませんよ~(ニヤリ

コメントへの返答
2006年2月16日 9:01
早速雨の中を走ってきました(^^;
私地方は昨晩雨でしたので
いざっ!!てな感じで(爆)
高速ぬあわ㎞で走ってもビビリ無し
やはいビビリはゴムの劣化と
撥水剤のムラが原因の様です(^^;
2006年2月15日 17:28
そうだ、撥水加工しなきゃ。

最近ベターっと雨が流れます。orz
コメントへの返答
2006年2月16日 10:29
フロントガラスに撥水処理してると
雨の日見やすいですよね♪
今回使用したワイパーゴムは
なんか使用する度に撥水処理してくれる
便利なゴムみたいです(笑)
ホントに効果があるのかは・・・(^^;
2006年2月15日 18:50
よくあの硬い芯をカットしましたね!
機械で切断しました?
しかし、凄いですね。
取り扱いには、気を付けて下さいね。
芯が抜けたりしないように。
コメントへの返答
2006年2月16日 10:36
切断は念力で・・・(爆)

ニッパーで咬み込んだ状態で
切断側をまげまげしました(^^;
金属疲労でポキって簡単に
折れましたよ(^^)v
片側はフックで留まっているし
ワイパーが挟み込む格好で
金具を囲っているので
外れはしないのでは・・・
注意しますね♪
2006年2月15日 20:51
うちも、そろそろ変え時かも。
昨日の強風でフロントガラスがババっちくて、ワイパーやったら
益々ババっちくなりました。(+_+)
コメントへの返答
2006年2月16日 10:41
ウォッシャー液は何をお使いで?
私はただの水(カルキ抜き)を使用してます
殆ど使用しないのでドロドロしてるかも(^^;
でもゴムを替えたら綺麗に一発で
拭き取れるようになりました。
やはりこの際ゴム関係(ブッシュ含む)は
一新しなきゃダメかなぁ・・・(T_T)
2006年2月16日 0:23
初心者なんで、よく解らないんですけど、E46様の市販のワイパーブレードって、売って無いんですか???
えぇ~っ、交換時は、どうしようか。。。orz
コメントへの返答
2006年2月16日 10:43
長さの問題なのかフックの問題なのか
いろいろなメーカーの適合表を見ても
何故かE46だけ抜けてます(T_T)
でも替ゴムは6㎜巾の台形でOKですから
ゴムだけ自力で交換すれば安くすむかも(^^;
Dラーで頼むと高いですからねぇ・・・
2006年2月16日 0:30
私の1erもビビリまくりですが、ディーラーで5000円近くするとのことで、躊躇してます。
ちなみに市販のだといくらくらいですか?
コメントへの返答
2006年2月16日 10:46
今回の替ゴムは大体1本1,000円前後ですが
evening skyさんは1尻ですよね
コレはE90と同じで特殊な形状のゴム?を
使用していたと思いマスので
市販品は無いと思われます(^^;

ビビリは撥水処理のムラも原因になりますので
撥水処理をされているなら一度落としてみては?
それでもダメなら・・・o(TヘTo) くぅ
2006年2月16日 21:39
ワイパー替えれば雨が降らないかな~?
スタッドレス付ければ雪が降らないかな~?
クルマ好きの考える事は皆同じですね。

外国車だと市販のモンで適合するもの少ないですね。
コメントへの返答
2006年2月16日 23:35
そう!付けたら試さなきゃ(爆)

さすがに36ぐらいメジャーになれば
適合品もあるのだろうけど・・・
何故か46の適合品は少ないですね
2006年2月16日 23:24
今まで、何回かボッシュ製を交換しましたが、なぜかよくありません。ゴムの質かなんかが、日本の気候とかと合わないのかな?
私も今週末にでも、日本のものと交換してみようと思いました。参考になりました。
コメントへの返答
2006年2月16日 23:37
ボッシュは純正品と同じですかね?

でもスタッドレスはミシュランが
良いみたいだけど
やはり日本の気候を知り尽くした
国産品が合ってるかもしれませんね(^^;

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation