• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

[パッドとローターの接触が不十分・・・]

[パッドとローターの接触が不十分・・・] 先日取付を行った新品のローターパッドなんですが
現在シンゾウ号は通勤のみに使っているのですが
ローターの外側から10mm程は何故か綺麗な新品状態・・・
キャリパーが酷使で開いたのなら外側が削れるだろうし
なんでだろぉ~(汗;
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2011/10/04 22:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【110-111】~ モエレ ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ALPINA Classic Fo ...
マル運さん

2月6日のハッピーの二の膳はキャベツ
どんみみさん

電動ハードトップ
THE TALLさん

小雨です。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:00
一回APでフルブレーキを何回かかます!
でも、効かんかったら怖いですよね…
コメントへの返答
2011年10月5日 21:32
普段から安全運転なので強く踏まないから・・・
フルブレーキどこで使ってみようかな♪
2011年10月4日 23:00
取付位置がズレている訳ではないですよね?
安全に関わる部分だけに気になりますよね~
コメントへの返答
2011年10月5日 21:33
位置ズレの可能性は低いと思います
パッド面積が以前と違ったのかなぁ~?
2011年10月4日 23:06
ブレーキを引きずりながら高速をちょっと走ってみるとか・・・焼き入れですね。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:33
月末までには焼き入れ完成させたいです
なので週末高速走行を計画中・・・(謎;
2011年10月5日 0:12
キャリパーのオーバーホールですか?
コメントへの返答
2011年10月5日 21:35
キャリパーは大丈夫だと思いたい・・・
2011年10月5日 7:36
ブレーキ系トラブルは怖いですね!(汗)

キャリパーも今までのAP走行で過酷に働いて少し疲れたのかな?(謎)

お互いよく手のかかるやんちゃ坊主みたいで!(^^)/
コメントへの返答
2011年10月5日 21:38
重量級の車ですからブレーキには
細心の注意をはらいたいのですが・・・
キャリパーは換えてから2年程度だし
ブリッジ結合なので強度はある筈ですから
まだまだ大丈夫だと思いますが
ピストンはO/Hが必要なのかなぁ・・・
次から次へと問題が発生しますね(TT)

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation