• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

E46 M3のブレーキエア抜き方法・・・?

E46 M3のブレーキエア抜き方法・・・? 本日来週の走行会に向けて油脂類の交換作業(^^;

ブレーキのエア抜きですがワンウェイバルブを使用して
コスコスとブレーキペダルを踏むのですが・・・
ブレーキペダルを離して待つとキャリパーからプクプクと
気泡が出てくる→踏む→待つ→気泡・・・(TT)
一気にフルードを抜かないと駄目なのかなぁ・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/30 21:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

更に上り調子
giantc2さん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

朝の一杯 7/17
とも ucf31さん

セミが鳴きだした! 夏が来た!?!?
ウッドミッツさん

憧れのリゾート
バーバンさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 0:21
ツーウェイだったり(笑)。
コメントへの返答
2013年3月31日 10:00
あっ、確認してない・・・(笑
2013年3月31日 23:34
ウチのも今日換えたら、しばらく
同じように泡が出続けました。
台湾製なんで壊れたかと思ちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 12:28
僕の場合暫くと言うよりずっと出てる・・・
もしかしたらブリーダープラグとキャリパーの間で
エア吸いしていたのかもしれません(^^;
2013年4月4日 15:34
遅レスすいません。

でっかいブレーキですねー♡

無事に終えたでしょうか♪

僕は吸い出していこうと考えてますが
それはどうなんですかねー!?

やっぱり、踏んで踏んで抜いたほうが確実
なんですかねー!?

コメントへの返答
2013年4月4日 22:30
コメントありがとうございます

430と同じ6ポッドのキャリパーです♪

本日もブレーキをイロイロ調整してみました(^^;

吸出しも圧入も踏込みも同じと思いますよ
どうも僕の場合はブリーダーからエア混入で
いつまでもエアが出ていると思われるので
今回鈴鹿で最終チェックになりますが
まず大丈夫だと思われます♪

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation