• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

バッテリー交換したけど・・・

バッテリー交換したけど・・・ 先日ポチリしていた商品①ですが
本日新旧バッテリーの交換を行いました♪
左:SL-7C(74Ah) → 右:SLX-7C(77Ah) に交換です
車載カーナビでバッテリ表示できるのですが
12.3v → 12.8v に電圧は上がったみたいですが
オルタネーターの発電は14.0vってなんででしょう?
これでSMGエラーが消えれば良いのですが・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/31 19:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 0:11
はじめまして

14Vはレギュレーターの出力電圧です少し高くて
正常だとおもいます、電圧はレギュレーターに
書いてあるかも? E30では1V高いレギュレーター
があり、これにするとバッテリーが上がらなくなります。


コメントへの返答
2013年4月1日 12:35
ありがとうございます <(_ _)>

オルタネーターの発電が14vは納得なのですが
エンジンONでバッテリー電圧が12.8vだと
1.2vはドコに逝っていまったのかが疑問で・・・
通常オルタからの通電で作動して不足分を
バッテリーから補給してると思っていたので(^^;
2013年4月1日 11:43
↑しりませんでした。さすが物知り‥
バッテリースーパーbに興味津々です。(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 12:36
電気は目に見えないからサッパリ理解不能
いや、セッティングとかも解りませんが(自爆

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation