• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

[シンゾウ号を考えてみる・・・]

[シンゾウ号を考えてみる・・・] 先日までシンゾウ号が入院して
代車生活を送っていましたが
今一度考える事が出来ました(^^;





代車はE46-318iですので直接比較は無理ですが
純正の脚の造りはやはり良いですね(≧▽≦)
シンゾウ号は社外品に交換しているのですが
純正は路面のギャップ吸収が上手くて
非常に乗心地が気持ち良いですよね
しかしコーナーを攻めるとロールが気になりますが・・・

最近130等に乗ったりシンゾウ号でサーキットを走る機会があったので
シンゾウ号のパワー不足をヒシヒシと感じていましたが
代車から乗り換えるとそんな事忘れてしまいました(笑)
そしてアクセルレスポンスが異常に良いのには正直ビックリ!!
慣れてしまっていたので忘れていましたが
ブレーキのタッチも全然変わってしまっていました(^^;
純正のタッチは非常にマイルドで確かに止ってくれるのですが
しっかり感がもう少しあっても良いのかな・・・

全体の方向性は自分の求めている方向に向いていると思いますが
欲を言えばパワーとグリップが欠けています・・・(TT)
モチロン街乗りでは十分なのですが(爆)
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2006/10/28 11:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

カツカレーと、ミラー番48884k ...
skyipuさん

朝の一杯 7/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 12:45
シンゾウ号復活したみたいでよかったですね(^^
先日、アルピナB3Sの助手席に乗らせてもらいましたが、アルピナのアシは最高でした。
乗り心地を犠牲せずにしっかり曲がります。
ウチのBSSキットと比べていいことだらけでした。
ただもう少しフロントの車高が下がってくれてたらな~(^^;
コメントへの返答
2006年10月29日 22:43
ありがとうございます

アルピナの脚は私も以前経験がありますが
しなやかでジェントルですよね(^^;
ロールでグリップさせる考えなのか・・・
確かに問題は車高だけですね(笑)
2006年10月28日 12:47
なるほどなるほど!
でわσ(^_^)が解決しましょう!

まずパワー!
これはスーチャーで解決!
確かDSで100諭吉程と・・・!

そしてグリップ!
これはS隊屋で決まり!(≧▽≦)/

異常 問題解決しました!
くくく 完璧ぢゃ?(爆)
コメントへの返答
2006年10月29日 22:47
先生、宜しく御願いします


やはりSCが良いのですね
では次の問題が発生しました
取付の費用も解決して下さい(爆)

S隊屋ですが
普段はドコでお店を開かれてます?

問題解決が中途半端です
最後まで面倒見て下さい(核爆)
2006年10月28日 13:08
シンゾウ号治ったようですね。よかったですね♪
シンゾウ号のモディの方向性は大好きで、特に足回りの完成度は特筆できると思います。サーキットでは分かりませんが・・・(^^;)
コメントへの返答
2006年10月29日 22:49
ありがとうございます♪

方向性に共感を持っていただいて
有り難う御座います m(_ _)m
サーキットの方向性はまた違うみたい・・・
2006年10月28日 13:39
今朝メールした件にて解決(爆)!

期待してますよっ(^^)
コメントへの返答
2006年10月29日 22:52
昨日のメールですね(^^;

私にではなくBMWに期待して・・・(笑)
2006年10月28日 20:50
パワーが足らないんですか?
それでは私が後ろから、押してあげましょう!(笑)
って押すどころか、ついていけない・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年10月29日 23:00
サーキットではパワーが足りません(TT)
後から押すってモディ!?
それなら丁重にお断り・・・(爆)
私が押しましょうか?
2006年10月28日 21:43
無事警告灯対策も終えられたようで一安心ですね
代車生活で改めてシンゾウ号の良い点、気になる点が浮き彫りになり更に今後のモディる方向性が明確になったのでは?
でも、以前千畳敷で少しですが運転させてもらった時かなりパワーも足も良い感じだったのですが・・・
完全にサーキットにハマっちゃいましたね^^
コメントへの返答
2006年10月29日 23:05
なんとか無事完了しました(^^;
代車というかノーマルに乗って
自分の車の最初を思い出しました
パワーはサーキットでは確実に足りませんが
街乗りなら問題無いと思います(笑)
一応メインは街乗り仕様で考えていますが
どうしても隣の芝生が青く見えます(爆)
2006年10月29日 1:09
亀亀;
てか、気付くの遅っ(爆)
だから以前から「良いよ♪」って言っているでしょう!!
コメントへの返答
2006年10月29日 23:10
いろんなステージで万全って訳には・・・
現在は完全に街乗り仕様ですね
これから少しずつ峠仕様に(笑)

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation