• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

[ブレーキについて教わって・・・]

[ブレーキについて教わって・・・] 昨日はイロイロと質問に答えていただいて・・・

現在使用のパッドの残りは
鉄板と同じ厚さなので5㎜程度です
まだ厚いパッドもあるのですが
こう何度もローターを割られると
使う勇気がありません・・・(汗;
色々な方の使用パッドを参考に今後装着してみたいと思います
その前に本当はローターをスリットに換えるのが一番なんだろうけど・・・(^^;
Posted at 2008/10/09 22:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年10月08日 イイね!

[ブレーキについて教えて下さい・・・②]

[ブレーキについて教えて下さい・・・②]パッドの残量に関して先ほど勉強しました・・・

さて今度はパッドの銘柄の勉強を(^^;
車重1.8t超のシンゾウ号(332TR)ですが
サーキットを走ったり走ったり走ったり・・・
いや街乗りがメインなんですけど(汗;

鳴きもダストも全然きにしません(キッパリ)どんなパッドが良いんでしょうね?
形状から調べてもらったりしたんですがFな360モデナタイプらしいんですよねぇ~(^^;
皆さんどんなパッドを使われてるんですかぁ~?
Posted at 2008/10/08 23:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年10月08日 イイね!

[ブレーキについて教えて下さい・・・]

[ブレーキについて教えて下さい・・・]手前がブレンボ純正パッド
奥が制動屋オリヂナル・・・(^^;

厚さは新品時で16㎜
プレートを含めての厚さなので
パッドだけだと11㎜って事になります(^^;

いったい残り厚さがどの程度までは大丈夫なんでしょうか?
厚みが薄くなるとフェードしやすくなっちゃうんでしょうか?
薄くなっちゃうと何が問題になるんでしょうか?
Posted at 2008/10/08 20:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

[取り外してみたら・・・]

[取り外してみたら・・・]こんな状態になってました(T_T)

前回程進行はしていませんでしたが
やはり気持の良いモノではありませんね(^^;
前回もですが裏側には発生していません
車体外側だけにクラックが発生するって事は
冷却が均等に出来ていないんですね(^^;
Posted at 2008/10/05 19:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2008年10月04日 イイね!

[この先どうなるのか・・・]

[この先どうなるのか・・・]先日Kのお友達に頂いたローターです♪
こんなに状態の好いと言うか使っていない
ほぼ新品のローターを頂けるなんて・・・(^o^)丿

でも今までの使い方なら確実にクラックが・・・
さてさてパッドを止まらないのに換えるか
それとも丸ごと交換してしまうか♪
今の経済状況ではローター交換の費用捻出も難しかったのでこんなに交換がノビノビになった位だから到底無理なんですが・・・(T_T)
Posted at 2008/10/04 01:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation