• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

オートポリスを走ってきた・・・

オートポリスを走ってきた・・・本日念願の(?)オートポリスを走ってきました!!
先日装着したM3用ロアアームを使って
極端なアライメントを採用してのアタックです(^^;

朝からあ~んな事やこ~んな事があったけど
なんとか無事に帰宅できました(謎;
タイムはGPSロガー(Photo Mate 887)にて確認です ♪



本日は コレ  コレ を無くしてしまいました・・・(他にも亡くしたものもありますが)
Posted at 2014/07/12 22:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

お友達のサーキット走行をお手伝い・・・


シンゾウ号が無いにも関わらずオートポリスへGO!!
お友達御一行様がサーキット走行するのでお手伝い・・・(^^;

雑誌 REV SPEED(協力) の走行会がオートポリスサーキット(主催)で開催されたのですが
この時期お約束の雨&霧な状況下での強行開催となりました (笑
今回ギリギリまでシンゾウ号の復活を画策したり(笑) レンタカーでの参加を画策したりしましたが
この天候ではシンゾウ号での走行は間違いなく無かっただろし
ましてやレンタカーではコースインすらしなかっただろうと思っていますが・・・(笑
幸いな事にお知り合いの中にクラッシュ等の不幸に見舞われる事はなく無事終了しましたが
まぁそのうちの約一名が唯一の赤旗のきっかけを作ってしまった様です・・・ (p_-)

参加されたお友達は概ね満足されていた様ですが結構きわどい判断だったですねぇ・・・
『初級』『デビュー』クラスはドラミを『上級』『中級』と分けて行い細かく説明があったみたいだけれども
ピットレーンで加速帯での車両停車等が多数見受けられたのでもうちょっと違った説明も必要?
でも多彩な車がサーキット走行してたりと参加者のすそ野が広がるのは良い事なんだけどなー♪
Posted at 2014/06/29 19:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

博多空冷丸 vs シンゾウ 車載

先日の EMZ軽カー耐久7h でのヒトコマ・・・
某博多空○丸氏との車載比較ですがタイムの差は周りの車の差でしかありません (笑
大体2㌔前後のコースに50台もの軽カーが集まればクリアラップなど有る筈も無く・・・
しかも車両差がないので混戦必至でワンミスで大きく差がひらいちゃったりする訳で
だからこそ楽しいバトルが繰り広げられちゃったりするんですよねー♪

Posted at 2014/04/30 11:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

EMZ軽カー耐久7h & 同窓会?

EMZ軽カー耐久7h & 同窓会?先日の4/27に HSR九州 で開催されたEMZ軽カー耐久7h に
お友達のチームでドライバーとして参加させていただきました♪
午前中3時間→午後4時間の2部制耐久というシステムで
お昼の休憩時間には近くで開催されていたツーリング会に
リアル友達が多数参加されていると聞きつけて挨拶だけ・・・
午前中に1枠30分と午後に2枠30+30分の走行をしました
残念ながら動画はバッテリーの関係で3枠分のみです (T_T)







オープニングはオーナー自ら走行されて18周を1′37″408で周回
第二走者は15周を1′39″163  第三走者は16周を1′37″176
第四走者は16周を1′36″087  第五走者は13周を1′36″888
第六走者はお昼を挟むのですが15周を1′36″457
第七走者は18周を1′39″361  第八走者は18周を1′37″447
第九走者は14周を1′38″902  第十走者は18周を1′35″895
第十一走者は17周を1′36″063 第十二走者が21周を1′35″675

参加49台 総合23位 クラス6位の成績で完走致しました \(◎o◎)/!
途中シートのスライドロック故障による緊急メンテ・ミサイル攻撃によるコースアウト・黄旗無視のペナルティストップと
7時間の間には色々なドラマがありましたが十分な成績ではないでしょうか (^^;
私自身は6年振り2回目のHSR走行でしたが車を壊すことなく終われたのが良かったですね♪
(お友達が14号車のお買い物車で参加されていたので異常なライバル心が燃えていたのは内緒!!)
Posted at 2014/04/29 20:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年04月07日 イイね!

聖地巡礼・・・

聖地巡礼・・・普段は地元のオートポリスサーキットを走行しているけど
やはり聖地『鈴鹿』を走りたいと同志で参加してきました
去年は大幅なハンディを食らって走行時間を削ったので
今年はBMWで揃えて参加してみました (^^;
現地集合→現地解散みたいな強行軍でしたが
十分雰囲気を楽しむ事はできました (^_-)-☆
お世話になった方々に心から感謝いたします

金曜の仕事が終わってから一路鈴鹿を目指して地元を出発して土曜のお昼前には鈴鹿に到着
一緒に参加するsetocruiseさんを待つもいつまでたっても到着する気配無し・・・(今更迷子って・・・)
で、オートポリス仲間の積車で登場したところで僕の車で念願の『亀八食堂』へイソイソとお出かけ
何を食べるか悩んでいたけどここは主に聞くのが間違いないだろうと注文する為だけに直電 (爆
満腹になったところで積車の方は仕事?趣味?の為にサーキットに寄らずに早々に退散 (爆爆

いよいよ走行の朝を迎えるのですが昨夜からの雨の影響で路面は完全ウェット (T_T)
ピットロードに整列して自身のスタートを待つのですがなかなか隊列が動かない
全車がスタートするまでに既にヘアピンでクラッシュがあったらしくいきなり救急車が出動?
そんな断片的な情報がチームメイトより齎されて気分は↓↓で小心者の私はビビリミッターだけ全開!!



赤旗中断により僕の走行時間は終わったと思っていたら一緒に参加した仲間が
「殆ど走られてないやろ?再開後の残りを3で割って走るからねー」とありがたいお言葉<(_ _)>
しかし目の前で反転した車から降りてくるドライバーを目の当りにしたらもう走らなくてもOKかも・・・(笑
なんとか自分の走行時間枠ではファステストを記録できたのですがsetocruiseさんが走り出したら
あっさりとその記録も更新されてしまいました・・・(T_T)
一時総合2番手まで順位を上げたのですがす~さん@BMW Kyushuさんが走行中に急遽ピットイン
なんでもオレンジボールが振られたらしく確認の為に戻ってきましたが残り時間も少なくなったところで
最後にチェッカーを受けてもらう為に慌ててコースインしたのですが終了寸前に赤旗掲示で終了 (^^;



今回は路面がウェットで荒れた走行会でしたが遠征メンバーは無事に終了して帰路につけました♪


この記事は、聖地巡礼について書いています。
Posted at 2014/04/07 22:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation