• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

バックカメラ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
バックカメラを装着するにあたり
私の車はツーリングボディなので
リヤハッチゲートがあり配線が面倒です
セダン・クーペベースなら気にしないけど・・・
なのでワイヤレス接続に挑戦!!
同時にラップタイマーへの電源も供給
2
ナンバー穴を利用しようとしたけど
結構裏にはいろんな板があって挫折・・・
結局ハッチのグリップ部分に装着しました
(カメラ装着はショップ作業)
3
ナビ側の映像受信ができず苦労したけど
よくよく配線を確認したらRCAジャック色が
黄色ではなく緑だったというオチ(^^;
一応メーカーでコードにタグは付いてた(笑
ドラレコとバックカメラが緑で他の映像系は
ちゃんと黄色のジャックでした
4
170°のワイドカメラなので歪みはあるけど
カメラでバックする訳ではないので問題無
距離と人物が見られればOK!!
時々ノイズが走るけどフェライトコア使って
様子をみてみよう・・・(^^;
カメラがボディセンターに付いていないから
ガイドラインは不要なので設定で消去予定
5
カメラはQueen製(大陸製?)の3,860円
取付やらコード用の穴あけが
1か所で済むのでコレに決定♪
6
Bluetoothトランスミッターは
値上がりしてるけど購入時は1,360円
不安は電源供給方法でメーカーの指定は
常時電源からの供給となっている
アクセサリー電源ではないので大丈夫か!?
今度アクセサリ電源からの取直に挑戦
7
【写真1】ではいろいろと配線がありますが
実際はシンプルで簡単な配線で完結してます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

地図データ2025年バージョンに更新

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

地図更新2025

難易度:

フレッシュキーパー施工!

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation