• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾウの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2006年2月24日

TOYO TIRES PROXES T1R  

評価:
5
TOYO TIRES PROXES T1R
今回は排水性と静粛性を求めてみました
ロードノイズは少なくなったと言う表現より
無くなったと言った方が適当かと思うぐらい
静かになりました(^^)v
まだ走行100㎞未満なので皮剥き中ですが
後はグリップとロングライフかどうかが
多少気になるところですね

関連情報URL:http://toyotires.jp/catalog/pxt1r.html
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES PROXES T1R

4.20

TOYO TIRES PROXES T1R

パーツレビュー件数:682件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES T1R 205/45R15

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

TOYO TIRES / PROXES T1R 255/35ZR18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

TOYO TIRES / PROXES T1R 245/45ZR16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

TOYO TIRES / PROXES T1R 195/45R15

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:28件

TOYO TIRES / PROXES T1R 235/40ZR17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

TOYO TIRES / PROXES T1R 255/30ZR21

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS RUN FLAT 2 ...

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR19

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 225/45R18

評価: ★★★★★

HIFLY HF805 225/45R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月26日 23:49
初めまして。くもと申します。レガシィに乗ってます。

実は、このタイヤについて色々気になっているのです。今はPゼロネロを使用しています。

パーツレビューを見ると、シンゾウさんもネロを使っていらっしゃったのですね。
そこでお聞きしたいのが、T1Rはネロと比べてどうでしょう、ということです。タイヤのサイズが自分のとは大きく違いますが、同じタイヤだということで、お聞きしました。

・グリップレベル(雨天時など
・静粛性(コレは一番知りたいです。特に路面の悪い時など
・乗り心地
・直進安定性

ネロは、グリップレベルには今のところ全然不満はありません。ウエットでも強い気がします。
が、ハンドルを轍に取られてしまいます。轍の少し深い道などは、強めに持っていないとあっちこっち行ってしまいます(笑)乗り心地も、ちょっと硬いような気がするのです。
また静粛性は路面がいいときは、静かな気がしますが、少し荒れると低速時でもうるさいような・・・?シンゾウさんはどう思われましたか?

いきなり質問ばかりで失礼とは思いますが、よろしければお教え下さいm(__)m
コメントへの返答
2006年4月27日 0:25
どうも始めまして m(_ _)m
私はNEROからT1Rに変更しました
もちろん同サイズです

・グリップレベル(雨天時など
雨天時は比べ物にならないぐらい安定しています
排水性が1ランク上だと思います
晴天時ですがABSが作動しても殆ど鳴きはありません
コーナーでは限界が解り易いです
・静粛性(コレは一番知りたいです。特に路面の悪い時など
コレも1ランク上の静粛性です
室内で聞く分には確実に減りました
・乗り心地
これは好みもありますが当初NEROから変更した時は
スタッドレス?って感じましたが
慣れるとラグジュアリーっぽい乗り心地です
・直進安定性
コレはアライメントに因る処が大きいと思います
新品に変更したら直ぐに測定、調整をお勧めします

って、こんな感じですが・・・(^^;
予算が許すならT1Rはお勧めできます
が、まだ装着後6,000㌔走行ですので
まだライフがよく分かりません
NEROは25,000で交換しました

仰る通りNEROではノイズが多少なりとも
気になるレベル発生していましたが
T1Rでは無くなっていると思いますよ
2006年9月2日 9:22
シンゾウさん、はじめましてアレキサンダーと申します。

私もシンゾウさんと同じでNEROからT1Rに同サイズ交換しようと思ってるのですが(F225/40-18 R255/35-18)
シンゾウさんがT1Rを装着してから、しばらくたっていますがその後のご感想はいかがでしょうか?
当初の好印象は現在でも同じでしょうか?(グリップ・排水性・静粛性・乗り心地・直進安定性)
また、減り具合はいかがでしょうか?

私のNEROの感想はグリップ・排水性はいいのですが静粛性が多少不満でした。
特に轍等にハンドルが取られやすかったです。

突然の質問で誠に恐縮ですがお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年9月2日 11:42
はじめまして

装着後19,000㌔状態でのインプレです
(2月末装着でコレだけ走ってる・・・泣)

T1Rですが当初の感想そのままです♪
細かく言えばNEROで感じられた
残り目が減ってからの
騒音は殆ど感じられませんし
アライメント調整のおかげか
空気圧調整のおかげかは解りませんが
轍にハンドルをとられる事もありません(^^)v
流石に残り目の関係で
排水性は落ちてますが
通常の走行速度なら問題無いレベルです(笑)

気になる残量ですが5㎜残りの状態です
多少NEROより早いかもしれませんが
23,000㌔走行までは大丈夫かも・・・(^^;

参考になれば幸いです m(_ _)m

最後に乗心地ですが私の車高でも
試乗された方々は
皆さん快適と表現されています
(もちろん最近の話です・・・)
2006年9月3日 23:19
シンゾウさん、ご返答ありがとうございます。

シンゾウさんのアドバイスでNEROからT1Rへの履き替えを決めました。
近日中に注文したいと思っています。
グリップはともかくとして排水性・静粛性・乗り心地・直進安定性にとても期待しています(楽しみ!!!)

突然の質問にお答え頂き、本当にありがとうございました。

アレキサンダー
コメントへの返答
2006年9月3日 23:33
どうもです

私は次回も同じT1Rにする予定です
グリップレベルですが
非常高次元でバランスされていて
サーキットに持ち込まない限り
不満はないと思います(^^;

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation