• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

味噌カツ

昨日から名古屋に来てます。

名古屋と言えば味噌カツ!

ということで…



矢場とんに来ました(^-^)/

ここの定番は



わらじとんかつ
という通常の1.5倍の大きさの味噌カツです!
(みそだれとソースのハーフも出来るそうです。)
金沢カレーで言えば、Lカツって感じですかね(^-^)

でも、あまりお腹が空いてなかったので、



通常のみそかつ丼にしました!
定食にしたので、キャベツと味噌汁が付いてます。
さらにネギもトッピングしました!

何だか味が薄かったので、自由に使える『みそだれ』をドクドクかけると…

これが味噌カツだぎゃー

って納得の味です(^-^)v

やっぱ味噌カツはクドイくらいじゃないとねー

後からお客さんが、みそだれで好みに味付けさせる為に基本は薄味なのかもしれません(=゚ω゚)ノ


そして今は、コメダ珈琲でこのブログを書いてるのですが…



ココアが溢れるくらいにアイスクリームが盛られたアイスココア!

さすが!本場は違う!?
ブログ一覧 | グルメ (カレー、ラーメンなど) | グルメ/料理
Posted at 2013/04/10 13:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、はまってます。
ターボ2018さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年4月10日 13:30
味噌カツも魅力的ですが、和歌山にはないので今度コメダでアイスココアを頼んでみます。
ココアが溢れるくらい入ってるのかどうか確かめなければ!!(笑)
コメントへの返答
2013年4月10日 16:53
ぜひ確かめてください!

溢れてたら、その後にオシボリとお皿を出すというフォローをするはずですw
2013年4月10日 20:08
こんばんは^^

あたしも今日コメダ行ってたよぉ。

もちろん兵庫県内ですが^^;
コメントへの返答
2013年4月10日 22:07
プチプチオフの写真見ると、コメダでは溢れるメニューは頼んでないみたいですね(^-^)

兵庫は溢れますか?石川は大丈夫ですw
2013年4月10日 22:37
名古屋の喫茶店はおまけがたくさんつくからいいですよね(^^)

コメダのシロノワールが食べたくなりました(o・ω・o)
コメントへの返答
2013年4月11日 3:00
名古屋の喫茶店って凄いっていいますよね。実はあまり入る機会なくて知らないのです(^_^;)

シロノワール!シロノワール!
夜中なのに食べたくなったじゃないかーっ!w

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25
スズキ(純正) クラッチオペレーティングシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 21:34:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation