• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUNORIのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

車高調・・・

車高調が欲しくなってしまいました・・・


住んでいるところが田舎なもので、また、弄りコンセプトを「合法カスタマイズ」と決めているのであまり落とすことはしたくないのですが、しっかりした足が欲しいので車高調にしたいと思ってます。(まだ妄想段階ですが)


現在のオデ最低地上高は13CM(DOOVマフラー中間タイコ部)、つりゴムを新しくするなどしてあげること(1cm程度up)が出来たとしても、合法でいくには、下げるのは3cmから4cm程度です。


皆様は、下がる車高調を探していらっしゃいますが、自分はあまり下がらない車高調がイイです!ダウンサスを入れるということも考えられますが、しっかりとした足が欲しいためココは車高調でしょ!(←勝手に言ってますが)


気になっている商品は、
HKS HIPERMAX C-WAGON (F0~-77 R0~-75)
HKS HIPERMAX S-STYLE (F-26~-72 R-42~-65)
TEIN GT-WAGON (F-40~-60 R-40~-60)
なんですが、どれがイイのでしょう???

走行性能を取ればS-STYLEなんですが地上高が気になりますし、安全な選択ならばC-WAGONなんですよね・・・
とか言っておきながら、TEINのEDFCもおもしろそうだなぁなんて思ってたり・・・


まぁ、こう考えてる時が一番おもしろいんですけどねぇ!!


※↑のサス名の横の括弧は、ノーマル比での走行可能上限~走行可能下限です。
Posted at 2006/06/30 17:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

地デジ!!

地デジ!!HONDA ACCESSから、Gathersブランドで地デジチューナーが発売されたとの情報を受けたので、諸用でDに行ったついでに聞いてきました。
純正オプションとしての地デジチューナーの発売なので、RCA入力ではなく専用ラインでつなぐのか?や、ステアリングリモコンは使えるのか?、設置場所はどこなのか?など気になることがいっぱいでした。


が、Dの方でも詳しい情報は入ってなかったです・・・

もし、RCA入力ではなく、ステアリングリモコンもちゃんと使えるようであればメチャ欲しいですが・・・

Posted at 2006/06/25 00:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月12日 イイね!

実はコレも・・・

実はコレも・・・実はプラグも交換しました。


みんカラで、デンソーのイリジウムプラグに変えると
1. 燃費向上
2. 吹け上がりが良くなる
etc
など聞いていたので、Dにマフラー交換でオデを預けた時に一緒にやってもらいました!






結果・・・






マフラーと一緒にやってしまったのでプラグ変更による、変化はわかりませんでした・・・




ちなみにもともと付いていたプラグもデンソーのイリジウムプラグ(DENSO SKJ20DR-M11)でした。アブのプラグはイリジウムプラグと聞いていたのですが、標準車もそぉでした。コレにはびっくりでした。
Posted at 2006/06/12 21:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月09日 イイね!

異様な…

異様な…火曜日にあった異様な光景です


ここは家の玄関なんですが、こんなものが…


実はただ単に、マフラーをDOOVのにかえたので純正マフラーをDから(マフラー交換作業はDでしたため)届けてもらっただけなのですが、改めて見ると、やっぱり異様…


別にDOOVのマフラーはJASMA認定品ですので、車検に受からないなんてことはないのですが、
1、 もし、車検に受からなかった場合
2、 もし、中間タイコ(意外に下に出っ張ってるので)にヒットさせてしまった場合の交換ように
3、 もし、エアロを交換した場合にマフラー出口が合わなかった場合
4、 下取りに出した場合、純正の方が高くなりそうな気がするので
…etc

こんなどれも可能性の低いものばかりですが、実はマフラー交換が初めてなもので、気になることばかりで純正マフラーを捨ててしまう勇気がなかっただけなんですが…
Posted at 2006/06/09 10:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月06日 イイね!

フルスペック!

フルスペック!今日、学校から帰ってくると、テレビが・・・
朝学校に行く時は28型のブラウン管だったのが、帰って着た時は「フルスペックハイビジョン液晶テレビ」とヤラに・・・
聞くところによるとPAPAが日曜日に買ったとか・・・

見た印象は キレイ!!
Posted at 2006/06/06 20:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】 http://cvw.jp/b/156772/41266423/
何シテル?   03/26 20:33
更新不定期です・・・ 最近はリードオンリーでしたが、これからはブログ更新もしていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4 5 678 910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

にゃん太郎007さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:59:53
スーパーターボマフラー装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:10:00
CR-Zだらけで逆に気持ち悪い・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 09:24:17

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初の愛車です。 特別仕様車 1.5A HDDナビコンフォートエディション ☆20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私が本格的?に車いじりをはじめた車です。
その他 その他 その他 その他
blog用写真

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation