• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒井沢のうぐいすのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

コンタクトリングを交換してみました!

コンタクトリングを交換してみました!エアバッグ警告灯が点灯しているので、コンタクトリングを交換してみました。
テスターにてダイアログを調べると運転席エアバッグ抵抗値が高過ぎる、発生件数20数回と出ていました。

ダイアログ消去後1~2週間程症状が出ない、車を動かしてハンドルを回すと症状が出ると思われる。

考えられる原因は、エアバッグユニットかコンタクトリング又は、そこまでのワイヤーハーネス…?

修理書には、エアバッグユニット抵抗規定値1.7~2.2Ω テストケーブルを繋いで測定しなさいと書いてあります。
エアバッグユニット単体、実測値0.3Ω テストケーブルが無いので不明です。
コントロールユニットに繋がった状態の規定値なのか…??
一応、点検してみましたが正確な点検方法が分かりませんでした。
エアバッグユニットは高くて買えません(笑)

発生件数20数回と不具合が断続的に発生しているので、エアバッグユニットは考えにくい、ワイヤーハーネスは、基本的には動かないので考えにくい、回転して接触不良と言えば、コンタクトリング内のスパイラルケーブルの接触不良が一番怪しいと判断しました。
この中で一番安いスパイラルケーブルを交換して様子をみます。


2万5千円ぐらいしますが(笑)


中にスパイラルケーブルが見えます。


ダイアログ消去して数週間様子見です。
Posted at 2017/04/17 20:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

エンジンオイル交換o(*^▽^*)o~♪

エンジンオイル交換o(*^▽^*)o~♪本日、守山市にあるTSエボリューションさんにエンジンオイル&エレメント交換をお願いしました。
前回オイル交換をお願いした時に交換工賃を取られて無かったので、今回もお願いしました。オイル代込みみたいです。

DIYでやるより準備と後片付けをやる事を考えると手っ取り早いので、お願いしています。


去年は桜がきれいに咲いて、道中気持ちいいドライブになると思いきや、残念ながら雨と言うか曇りでした(涙)



先回使った同じオイルにしました。
ユーロ・ルブリカンツ 10W‐50 1リッターボトル5本 5リットル余り無し
10万キロを越えた古い車なので、硬いオイルを使います。


トタルの技術者がトタルを辞めて日本で始めた、愛知県一宮市にある日本のオイルメーカーです。
関連情報URL : http://ts-evo.com/
Posted at 2017/04/08 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア スタッドレスタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567827/car/3602124/8063119/note.aspx
何シテル?   12/28 18:40
初めまして、黒井沢のうぐいすです。よろしくお願いします。 BMW歴9年目にて、みんカラを始めました。 現在、GRアクアに乗っています。 車歴 カリーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:04:59
[トヨタ アクア] アクア10系用LEDダッシュボード&コンソールランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:07:33
[トヨタ アクア] ディスプレイオーディオ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:11:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年夏に実家に帰って甥っ子の初代アクアでドライブしたら凄く良かったので、その後アク ...
スズキ Kei トラック野郎 やもめのジョナ3号 (スズキ Kei)
ワゴンRのATがぶっ壊れたので、代わりの足車です。 走行距離 6万キロ 諸費用込み 7万 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーを降りました。
スズキ ジムニー JB64W JEEP MINI (スズキ ジムニー)
JB64W 納車待ち地獄1年と20日を経て令和2年3月22日に納車されました!! 納車当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation