• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

スマボー号点検

スマボー号点検 フーガに乗り換えてから
今月の25日にスマボー号は
納車後1年を迎えます!

そこで今日12ヶ月点検を受けました。






交換した部品
○前デフオイル
○後デフオイル
○エアコンフィルター
○エンジンオイル
 ※ATFオイルは7500キロ走行後交換したので
  今回は交換しませんでした。

不具合の改善(^_^)
ダウンサスを装着してからフロントの右側から
ゴツゴツと異音がするようになったためDに相談すると
ショックアブソーバーを交換して頂きました。
おかげさまで異音が消えました(^_^;)

走行距離:14,471km



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/07 20:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

AVANTIのアロハ👕ブルーノ・ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

みんカラ定期便
晴馬さん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

この記事へのコメント

2006年9月7日 21:28
私も明日12ヶ月点検に行きま~す。

Dじゃなく病院ですが

今から飲まず食わずです、

お酒もダメです (>_<)
コメントへの返答
2006年9月7日 21:37
12ヶ月点検お疲れ様です!

今から飲まず食わずも苦しいですね

キャラメルくらいなら・・・

無事だとよいですね(^_^)/~
2006年9月7日 21:38
納車一年おめでとうございます(^^)

走行距離ちょうど私と同じくらいです。最近伸び悩んでいます(涙)

そういえば4駆は前後のデフオイルを交換するんですね。
コメントへの返答
2006年9月7日 22:03
ありがとうございます(^_^)

丸1年にはあと3週間ありますが、
早めに12ヶ月点検してきました。

<4駆は前後のデフオイルを交換

 そうなんですFRよりもメンテ箇所多い
 です(^_^;)
2006年9月7日 21:51
僕のクルマは、12月に24か月点検です。

多分、その頃は7万キロくらい・・・。

ショックアブソーバー・・・、しまった、4万キロ程度走行の時に、ゴツゴツしますが。。。っていえばよかった(爆)

今度の点検の時に、ショックアブソーバー(純正)交換しようかなぁ、実費で・・・。ついでに車高落とそうかなぁ、マインズのダウンサスで。。。

やばいっ、またウイルスがっ。
コメントへの返答
2006年9月7日 22:12
ダウンサス装着するとゴツゴツ異音
がしたらショックアブソーバーも
疑ってみるものよいかもしれませんね

(^_^;)

<ショックアブソーバー(純正)
 交換しようかなぁ

 よっすいさんは純正ショックがお気に入り
 なのですね(^_^)
2006年9月7日 22:37
こんばんは。

おめでとうございます。
油脂類交換するとなんとなく
気持ちいいですよね。(*^_^*)
わたしは6ヶ月点検時に全部やりました。
コメントへの返答
2006年9月7日 22:57
こんばんは(^ー^)

納車した時みたいにとても元気になりますね

末永くお付き合いするにはメンテナンスが
重要ですね(^ー^)
2006年9月7日 23:20
12ヶ月点検無事終了、お疲れさまでした。
ショック交換で、良かったですね。

うちのもオイル交換すると惚れ直します(笑)
コメントへの返答
2006年9月8日 5:27
おはようございます

あっという間に12ヶ月たちました
スマボー号元気になりました
2006年9月7日 23:24
こんばんは。
納車1年おめでとうございます。オイル交換だけでもかなりフレッシュな気分になりますよね。
ショックアブソーバー新品交換なら尚更です。
今月末にオイル交換、クーラント交換し、来月にATF交換の予定です。ものの付いてでです(^^;)
コメントへの返答
2006年9月8日 5:37
ありがとうございます

とてもリフレッシュしました(^ー^)
気持ちよく運転できます
2006年9月8日 6:34
おはようございます。

私も先日5,000kmの点検してもらいました。

リヤスポの浮きやオイル交換と一緒だったのでそっちの説明は聞きましたが、そういえば点検結果は聞いてないような。。。

何も言わないって事は大丈夫なんでしょう(^^♪
コメントへの返答
2006年9月8日 20:14
こんばんは(^_^)

<リヤスポの浮き・・・

 僕のはまだ浮いていませんが、
 他の方も指摘していましたね

<何も言わないって事は大丈夫
 なんでしょう(^^♪

 そういえば僕も何も言われませんでした
 きっと大丈夫でしょう
2006年9月8日 8:19
こんにちは。
1周年おめでとうございます。
ちなみにATFオイルはディラーでやったのですか・・??
ディラーに聞くとまだ早いし純正以外の物を入れるとクレーム対象外になります!
っと、言われます・・・。
どうしょうかな・・・??

走行距離: 7,050km
コメントへの返答
2006年9月8日 20:23
こんばんは(^_^)

ありがとうございます
正式にはあと3週間後ですが・・・

<ディラーに聞くとまだ早いし・・・
 
 僕もディラーにATFもデフオイル交換は
 まだ早いといわれました。
 負けずに交換をお願いしましょう(^_^;)
 
 
 
2006年9月8日 12:19
一周年おめでとうございます。オイルも新しくなり気分いいですね~~(^^)

私も先週ATF交換しました(3万キロで)。フィーリングは変らないものの、気分的にはだいぶスッキリとしました。
コメントへの返答
2006年9月8日 20:28
こんばんは、

ありがとうございます(^_^)

体調は大丈夫ですか?
僕はATFもデフも7000km?
くらいで1回交換しました、
とても気持ちよいですね

Q400さんのクルマ早く綺麗に
直るとよいですね
2006年9月8日 12:53
こんにちわん(^o^)丿☆彡

わんわん1号も11ヶ月で1年点検受けました

成り行きです(自爆)
コメントへの返答
2006年9月8日 20:37
こんばんワン♪

そういえば12ヶ月点検なのに

11ヶ月目点検になってしまいました

(^_^;)



2006年9月8日 21:09
( ゜▽゜)/コンバンハ

僕は1年点検を迎えるはるか前に1万キロに到達してしまったので、キロ数で点検が来てしまいました。

現在1年と10日間程で、約19,000km走ってマス(^^;;

FUGAに乗り換えてから運転が楽しくて、ついどこ行くのも車という交通手段を取ってしまうのです(;つД`)

たとえ電車のほうが安くても~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年9月8日 21:30
1年で19,000キロとは凄いペース
ですね(^_^;)

デフオイルとエンジンオイル交換ました
からフーガを気持ちよく運転しています


プロフィール

「白馬三山とCX-5 http://cvw.jp/b/156796/44823582/
何シテル?   02/07 21:24
趣味 登山と山岳写真載せて撮影
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
フーガから乗り換えました よろしくお願いします
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年09月25日納車 2005年10月17日よりみんカラデビュ ようやく車高ダウ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年2月2日納車

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation