• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

ポチッたもの国内配送中

ポチッたものが通関を終え、国内配送中となりました。

商品価格 GB 219.99 ポンド(約32,419円)
英国内配送料 GB 9.95 ポンド(約 1,466円)
英国内消費税 GB 0.0 ポンド (約 0円)
輸入代行手数料 GB 32.99 ポンド(約 4,861円)

英国内費用 GB 262.93 ポンド( 38,747円)

配送料(英国→日本) 12,025円
関税 0円
消費税 1,000円

英国→日本 輸入費用 13,025円

輸入代行手数料を含む合計金額 51,772円

今回はチト高くつきましたが、ポチ→配達まで2週間弱ですから、
結構お手軽になったと思います。
(下手すると2か月コースですから。)

さて、問題はこれからです。

オイラの手で、無事に交換できるのだろうか?
(マイカーもまだ戻ってこないし...)
ブログ一覧 | パ~ツ | クルマ
Posted at 2013/04/08 23:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,119- 村屋東 ...
桃乃木權士さん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

ブラジル戦!凄い
レガッテムさん

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車の色🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 9:21
お目目ならバンパーフィニッシャー外せば楽です。
やる前に光軸をどっかの壁にマーキングしておくと
ざっくりそれに合わせられます。
気になるのはどんな昼間ランプが付いてるかですが、
そいつの電源をどこから取るかで玉切れ警告がでなけりゃ
いいですけどね。
コメントへの返答
2013年4月9日 12:38
〉お目目ならバンパーフィニッシャー外せば楽です
それは何となくわかります
〉やる前に光軸をどっかの壁にマーキングしておくとざっくりそれに合わせられます。
φ(..)
〉気になるのはどんな昼間ランプが付いてるかですが、
そいつの電源をどこから取るかで玉切れ警告がでなけりゃいいですけどね。
どこから採りました?
2013年4月9日 13:36
>〉お目目ならバンパーフィニッシャー外せば楽です
>それは何となくわかります
フェンダーにマスキングテープで養生しておく事をお勧めします。
バンパー外す時、端がフェンダーに当たって傷が付くので。

>どこから採りました?
私の場合、最初フォグONでディライトOFFにしようとリレーを追加したんですが、フォグの
玉切れ警告の影響か、上手く作動せず、結局、ヒューズBOX(エンジンルーム内)の中から
ACCでONになる電源を捜し直に引きました。
ですんで、常時ONです。
面倒ですがそこから室内へ引き込み、SWを間にかませばデイライトだけON-OFFできますね。

コメントへの返答
2013年4月9日 23:38
予定としては、スモールと同時点灯にしようかなと。
ACCから分岐するのもアリですね。

ところで殻割りする羽目になりそうなのですが、
やっぱりドライヤーで温めるのがいいですかね?
外した後歪んでしまって、キチンと嵌らないという
話も聞くのですが。
熱湯ではだめなんですかね?
2013年4月10日 12:52
から割は熱湯は止めた方がいいです。
電子部品に万が一水が入った場合The endです。

購入したライトがどういう作りなのかによりますが、純正は
熱しても柔らかくならないシールでした。
熱しないよりはマシでしたが、地道にレンズを端から剥がしていくことになり、
多少、ハウジングの変形は覚悟ですね。
これが温めるとネチネチになるシールですと汚れますけど剥がし易いです。

私の整備手帳でもupしてますが、段ボール箱にドライヤーの先を突っ込んで、
加熱しましたが、20分くらいの過熱なら変形は無かったです。
コメントへの返答
2013年4月10日 20:17
> から割は熱湯は止めた方がいいです。
アザァース!熱湯風呂はやめときます。

> 純正は熱しても柔らかくならないシールでした
アテクシ、壊すのは得意でも治せないので(笑)
止めといたほうがヨサゲですね。

昼間ライトについては、他のランプと合わせて、ハーネスにワイヤリング済みでした。
なので、まずはストレートに装着してみます。
一番気になっていたプロジェクターについては、H7用になっているようです。
HIDにも対応しているということですが、純正から移植できるのか、それとも最近流行の一体型導入となるのか、車が戻ってこないとわからない状況です。

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation