• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

スロコン・サブコン豆乳準備

スロコン・サブコン豆乳準備 今の車を購入する前から、諸兄のUPされた記事を見ながら、サブコン投入を検討していました。
結構値の張るものなので、消費税up前にやっつけてしまおうと、盛岡市内のとあるショップに行ってまいりました。



当初はRaceChipで逝こうと思っていたのですが、近場に扱っているショップがなく、
DIYしたときにエンジンチェックランプ点灯したら困るので、購入を躊躇してました。

ところがみんカラを徘徊すると、RaceChipよりもPPEのほうが目につき、かつ取り扱いのある
ショップも見つけたので、こちらにすることにしました。

なお多くの方がPPEの他にPPTを付けられていますが、スロコンの導入には消極的だったんです。
要は、自分の踏み方一つではないかと。
で、ショップに行ったとき聞いてみましたが「やっぱり違いますよ」と。
踏み始めのレスポンスが違うということなので、思い切ってお願いしちゃいました。

 PPE価格:\76,000
 PPT価格:\34,000
 工賃:\16,000(両方合わせて)
 合計:\126,000(税別)
    \132,300(税込)

本体到着次第ショップに出向き、取り付けてもらいます。

PPE・PPT取り付け済みの皆様にお聞きしたいのですが、Dら入庫の際にはどう処置されてますか?
ショップでは、特に何も言わなくても問題ないと言ってましたが、そんなもんでしょうか?



作業依頼をした後にショップ内を散策していたら、SPOONのリジカラを発見しました。
確かW176用も出ていたはずなので、春になり夏タイヤに変えてからやっちゃおうかなと...

アァ、物欲が止まらない(爆)(カネナイノニ)



さて、何シテル?にも書きましたが、ショップからの帰りにR4を南下していたら、A45 AMGと
すれ違いました。イイナァ、アレ(^^)

その時ちょっと気になったのですが、その個体はライトONしているにもかかわらずポジション(LED)が
点灯していませんでした。
ライトだけ点灯って確かできないと思ったんですが、AMGだとできたりするんですかね?
それとも光の当たり具合でそう見えただけ?

ではまた。
ブログ一覧 | イヂリ~ | クルマ
Posted at 2014/01/18 19:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 20:08
弄りが加速しそうですね。アクセルのツキは気になりますし。

ライトの件はコーディングしないと(すればそうなるかわかりませんが)
普通はポジションは同時点灯だと思うのですが。
コメントへの返答
2014年1月18日 20:15
コメントありがとうございます。
弄りを加速したいのですが、先立つものが…(^^;

ライトは、基本同時点灯ですよね。
今日見かけたのは、何だったんだろう。
2014年1月18日 20:30
こんばんは。
初めまして。足跡ありがとうございました。

PPE&PPT、両方装着済みです。
Dラーさんには何も言わなくてOKですヨ。www
体感変化はPPTがはっきりします。
エコ設定でも、出足のもっさりはなくなりますし、
いくつかセッティングができるので、結構楽しめます。
SPプラスのマキシマム設定(最大)は、まるで別車みたいでもの凄いです。www

個人的にですが、リリカラは???と思います。
某車メーカーの設計者のお友達から、理由を教えてもらいました。

コメントへの返答
2014年1月18日 20:39
コメントありがとうございます。
同じ県内に居ながらお見かけしたことがないのが残念です。

PPE・PPTの件、情報ありがとうございます。
安心しました。(^^)
リジカラの方は、そうなんですか?
流石にこの辺になると良くわからなくって(^^;

これからもヨロシクです。
2014年1月18日 21:58
こんばんは。

PPE、PPTは気になっていますが・・・・まあ、使い方によっては、ノーマルな状態でも何とかなるかと思って(笑)

リジカラ、私も気になりますが、それ以前に、ランフラット独特な堅さを考えると、かなりダイレクトにその振動が伝わるのでは・・・・が、気になります。

個人的には、リジカラよりも、CPMなんですが。
(発売されれば、多分、付けるかな)



コメントへの返答
2014年1月18日 22:08
コメントありがとうございます。
PPT・PPEですが、確かにノーマルでいけないことはないですが、やっぱり追い越し加速時に物足りなさを感じてしまうので、入れることにしました。

リジカラについては、シャシー剛性を高めることで、RFT履いたとしても、サスペンションがより動くようになって、乗り心地良くなったりしないかなぁと思ってます。

CPMって、ベンツの場合同じような部品が既に着いているんじゃないですか?
それを交換して剛性をあげるのでしょうか?

はぁ、色々ありますね(^^;
2014年1月18日 22:15
こんばんは~本国仕様、楽しみですね!自分もサブコンつける予定です、ショップならある程度は保証もあっていかと思います。スロコンも効果はかなりありますよ、レポ期待してます♪
コメントへの返答
2014年1月18日 22:19
コメントありがとうございます。
サブコンによるブーストアップ、楽しみです。
スロコンもどう変わるのか、興味あります。
取り付けたら、またUPしますね。
2014年1月19日 0:43
お疲れ様です。

とうとう行きましたね!

インプレ期待してます!

DTMBOXも12万でおつりが来ますから、

値段的には変わりませんね!
コメントへの返答
2014年1月19日 7:45
コメントありがとうございます。
え~、まだ逝ってません。作業待ちです。

インプレですが、スロコンと同時作業なので
どうやろうかと思っているところです。

スロコンってアクセルペダルにつけるということは、
クルコンやディストロ使用時には効かないのだろうか?

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation