• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c7010670のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

修理に出してきました。

先日、スタッドレスに履き替えた際に、何を血迷った のか、純正ボルト使用のところにロングボルトを 使ってしまいました。 風邪からほぼ回復し、気温も高めになったこの日、 丁度アパートに業者が入って工事をしており、車が 出し辛い状況でしたので、履き替え後タイミングを 見て移動させようとしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 21:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2013年11月19日 イイね!

ぱ、パンクした~(T-T)

夜の徘徊中に、それは起きた。 東北道上り線、泉ICを過ぎた頃、バタバタ、ゴロゴロという音に 「ん?」と思っていたら、警告音と共に「タイヤ空気圧をチェックしてください」のメッセージが… 奇しくも、泉PAを通過中(ToT) 仕方なく仙台宮城ICまでソロソロと走り、ICを降りてすぐ空気圧をチェック ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 22:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2013年07月03日 イイね!

アドバイスを頂き、ありがとうございます。

ACC電源の件、無事復活しました。 アドバイスのコメントをいただいた方々、 ありがとうございました。 結局のところ、確認するヒューズを間違えていまして、 エンジンルームのヒューズを片っ端から引っこ抜き 確認しても切れているものはなく、助手席側ヒューズ ボックスを確認したら、22番が切れていました ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 21:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2013年07月02日 イイね!

何方か、お助けください。

困りました。 引越の最中にACC系(前後シガーソケット、ETC)の電源が 突然お亡くなりになり、ヒューズが飛んだと思っていた のですが、ヒューズボックスを開けて確認しても切れた 様子がありません。 ヘインズ本で調べても、当初目論んでいたヒューズが 切れた場合、影響が大きすぎて現象と一致しません ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2013年04月17日 イイね!

修理から戻ってきました~~~~...が、

確かに戻ってきました。 バンパー周りもきれいになって、フォグも左右両方ついて、ドアミラーのカバーもついて... なのに、嗚呼それなのに、気分が晴れないのは何故?? 気分が晴れない理由その1  Dらで引渡を受けた時は、確かにフォグランプは両方とも点灯していました。  引取りは昨日。今日Dらが定休 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 22:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2013年03月18日 イイね!

バンパーの修理

冬の間に痛めつけられたフロントバンパーですが、いい加減雪もなくなったので、 修理することに。 ここのところ、冬になる前には「春までリップもたないだろうなぁ」と諦めているの ですが、それでも傷んでしまうとガックリ来ます。 それもこれも、秋田市内の除雪状況が悪いためです。 「バス通りは優先して除雪 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 22:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2012年10月30日 イイね!

見積りでますた

ドアの閉塞検知不能&ドアロック不能の件、見積りでますた。 (部品代)   ドアロックスイッチ           1式  ¥22,155   カットキー               2式  ¥12,180 (工賃)   キー追加、セット           2式  ¥ 2,520(0.3HR) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2012年10月27日 イイね!

また壊れた(T_T)

今度のコショーは… 運転席ドアを閉めているにもかかわらず、閉まっていないと怒られます。 更にマズイことに、ドアロックが掛かりません。 まぁ、走りには影響無いんですがね。 イタズラされないか心配です。 月曜日にはGo 7upです。 この所続けてドック入りしているので、もう最後にしてほしいです。
続きを読む
Posted at 2012/10/27 20:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2012年10月14日 イイね!

アッパーマウントの修理

先日の修理の請求が来ました。 工賃が¥15,120、サポートが¥26,880(2個)、ベアリングが¥7, 980(2個)で、 合計¥49,980でした。 部品が新品か中古品かは、定かではありません。 ヤレヤレ、と思っていたら、今度はエンジンの掛かりが悪くなった気がします。 (また、オルタネー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | コショー | クルマ
2012年09月27日 イイね!

エライこっちゃ!

今日、出掛けようと車を走らせたら、ガガッ、ゴゴッと異様な音が。 何事かと思いボンネットを開けてみたら写真の通り、ショックがアッパーマウントを突き抜けていました。 土曜日にも7up行きですが、これって重症なんですかね? 今まではこんな経験したこと無いもんで。 経験のある方、経験談を聞かせて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 22:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | コショー

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation