• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c7010670のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

キリ番ゲット!

ブレブレ〜(笑)

以上。
Posted at 2015/02/15 14:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ナンバープレートカバー全面禁止へ 無色透明でもダメ

流石にフレームは大丈夫だよね?
Posted at 2015/02/06 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月30日 イイね!

悪夢再び^^;

昨年と同様に、今年も大雪に見舞われました。

仕事しながら外を見ていた限りでは、そんなに酷く
なかったものの、仕事を終えて帰宅したら、ホレ、
この通り(爆)



積雪は20cm程度であるものの、湿っていて重く、
タイヤがスリップしてすぐ亀になります。

あ、スタッドレスが末期状態であることも大きな
原因の一つでしょうね。

さ~て、明日は朝から融雪剤撒いて、雪掻きして、
昼からのウィンドウリペアに備えなきゃ^^;

って、こんな天気でそもそも出来るんかい!(笑)
Posted at 2015/01/30 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月24日 イイね!

ドライブ中の出来事

本日は天気も良く、用事もないため
南方面へブラブラ

其の道すがら、燃費の自己ベストを記録しました。



走行中の撮影だったためブレブレですが。
例のごとく、クルコンを駆使して、ひたすら亀に
なって、じっと我慢の子デス。

自己最高燃費を記録し、気分良くエコ運転して
いたら、今度は地獄の底に叩き落とすような
出来事が(泣)



飛び石(タブン)によりフロントガラス破損です。

タブンと言うのは、あたった瞬間は気付いたものの、
対向車も居なかったはずだし、前走車も砂利を積んだ
ダンプカーではなく乗用車でしたので、何があった
のか、未だに理解出来てないのです。

さては、前走車がタイヤで何か弾き飛ばしたか?
(でも傷は横から当たっているように見えるし)

リペアで2〜3マソ、交換で20マソぐらいとか。
保険屋に適用条件を確認する所です。

ヤレヤレ^^;
Posted at 2015/01/24 16:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

そうなんです(汗)

遭難しかけたんです!(汗)←大袈裟?

昨日・今日と、ハイドラのチェックポイントの攻略に精を出していました。
ワザワザ冬になってからヤんなくても良いのに^^;

予定のチェックポイントを順調に攻略。
まだ時間があるからと、止せばいいのに山の中にあるポイント目指して
進軍しました。

履いているスタッドレスは今年4年目で、プラットフォーム露出間近の
末期状態。
其れでも静静と雪道を登って行きました。

サテサテ、チェックポイントまであと数百メートルと言うところに
急坂が出現。
勢いに任せて登り始めたものの、直ぐにスリップしてストップ。
再スタートしようとしても横滑りするだけ。
仕方が無いので後戻りし始めると、今度はリアタイヤが路肩の雪山にグサッ!←ヘタクソ!

前にも進めず、後ろにも下がれず、外は横殴りの猛吹雪で時折ホワイトアウト^^;
さてどうしたものか、、、

この程度のことでJAFを呼ぶのも気が引けるしすぐ来れないだろうし、
すぐ近くに人がいる気配も無し。

ヤベェ!遭難する!!

それはチョットハズいので、自力でどうにかする事に。

昨年2月に購入したコイツを使って脱出を試みましたが、登り坂の為
なかなか上手く食いつきません。流石に少し動揺しました。

後ろにも下がれるように、スノーブレードでリアタイヤ周りの雪掻き。
スタックプレートも食い付きやすいようにタイヤ下部に強く押し付け。
車に乗り込みPPTとESPをオフって、モッサリ君を更にモッサリと動かし、
辛うじて脱出に成功しました。\(^o^)/

ソソクサとスタックプレートを片付け、今度は刺さらない様に慎重に
ゆっくりと後退し、平らな部分でUターンして帰路につきました。

積んでて良かったスタックプレートとスノーブレード(^^)
雪山目指すときは装備を万端に。
不要・不急の雪山ドライブは止めましょうということでスナ(汗)
Posted at 2015/01/18 15:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation