• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c7010670のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

試し履きしました。が...

昨日組付けた、おNEWのホイール+タイヤを、試しに付けてみることに。

その前に、純正のホイール+タイヤと、比較してみたい。
更にその前に、交換しただけでさっぱり洗っていない、純正ホイール&スタッドレス用ホイールを洗わなきゃ!
更に更にその前に、ホイールクリーナー買って来なきゃ!




時間はあっという間に過ぎ(笑)、作業を始めたのは、14時頃(^^;
寒風吹きすさぶ中、水道水とホイールクリーナーで、シコシコ洗いました。

上画像:左側が純正ホイール+FULDA、右側がBK509+STARFIREです。
左下画像:タイヤ正面より。FULDAの方が、ショルダーが丸く、横から見ても、多少モチッとしているように見えます。STARTFIREの方は、スクエアですね。
右下画像:ホイールクリーナーです。よく落ちます。

で、仮装着の前に、懸案となっているボルト長を、確認することに。

純正ホイールに、純正ボルトを差し込み、ホイール内側からはみ出る長さを測定。
更に同様に、純正ホイール+20mmスペーサーにロングボルトを差し込み、長さを測定。
最後に、BK509に、付属の専用ボルトを差し込み、長さを測定。

その結果...

純正ホイールの方は、スペーサー入れた場合でも、19mmありました。
BK509の方は、24mmあります。よって、5mmスペーサー挿入決定!
この記事書く前に、オーダー入れました(^^;

と言う訳で、装着画像はお預け。来週中にスペーサーが着荷すれば、来週にでもリトライできるでしょう。
Posted at 2008/12/14 16:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パ~ツ | クルマ

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
789 101112 13
14 1516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation