• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c7010670のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

Veclife秋田 夏オフ終了~わーい(嬉しい顔)

チョッと日が経ってしまいましたが、夏オフの感想を。

朝から土砂降りの中、屋根付き駐車場に集合。
暫くは、各自の車の変わり具合を堪能しました。

注目は、エンジェルアイR8スタイルのイルミネーション。
自分で写真撮ってないのですが、中々よさげです。(車検通るかアレですが冷や汗
車検通るようなら、HID化含め自分もやりたいです。

車高ですが、やはり自分のクルマが一番低いみたいうまい!

その後ふるさと村に移動し、昼食・見学へ。
昼食は、B級グルメの定番 横手ヤキソバ!
何がどう違うのか、オイラには良く判りませんが。

そうこうしているうちに、雨も大分小降りになったので、近くの山道で試乗会!
各車、以下のような感じ。(参加車:下表のとおり。)


車種特徴
'03GTS2.2KONI FSD & EIBACH装着車。ダウン量:約17mm
225/40R18 REGNO+ATS DTMの組み合わせ。
(外径:約635mm、標準タイヤとの差:-13mm)
スペーサー入れて、ツライチに。
5月に試乗したときよりは大部角が取れましたが、
やっぱり固めです。高速走行向き。
'03GTS2.2マイべク
KONI FSD+VOGTLAND装着車。ダウン量:30mm/10mm
235/40R18 STARFIRE+BK509の組み合わせ。
(外径:約646mm、標準タイヤとの差:-2mm)
前:5mm、後:15mmのスペーサー入れてます。
換えた後馴染んだこともあって、試乗した中では、
一番柔らかかったかも。
チョッとキツイ荒れやウネリでは吸収仕切れていない?
タイヤ強度やホイール重量など、イロイロ絡み合っての
コンディションですかね。
'03GTS3.2OPEL史上最速と言われる車。
足はノーマル。そろそろ換えたいらしい。
235/40R18 DUNLOP SportsMAXX+ATSの組み合わせ。
足がどうのと言うより、そのパワーに神経が行って
しまいます冷や汗
足はノーマルということで、乗り慣れた感触
'02セダン2.2GTS2.2のバネとビルシュタインの組み合わせ。
道路の継ぎ目とかでは跳ねますが、きちんとショックで
吸収しています。
オーナー曰く、今まで街乗り指向だったのが、
高速指向に変貌したとのこと。
やっぱり街乗りでは固いみたいです。


と、まぁこんな感じですか。

次回は、秋の温泉オフです!指でOK
Posted at 2009/08/17 17:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12 131415
16 171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation