• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c7010670のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

生活物資

未曾有の大地震から、1週間が経過しました。

明かりが全て消え、音もなくひっそりと静まり返った光景を目の当たりにしたのに、
いまだに信じられない気がします。
勤め先にも、被災地に家族を残して勤務している人がいますが、テレビで見る以上に
悲惨な状況に見舞われているとの話を聞きました。
社員自身に被害はなかったものの、家が津波で流されたり、家族が行方不明の方がいます。

私自身、月曜日から通常勤務しておりますが、昼休みにコンビニに行ってもスッカラカン。
でも付近のラーメン屋は営業していたので、ラーメンで空腹を満たしました。
(どういうわけか、ラーメン屋は健在のよう(^^;)

会社へはバス通勤していたのですが、公共交通機関もマヒ状態のため、徒歩か自転車で
通勤しています。
そこで出勤時、帰宅時にはコンビニやスーパーに寄ってみるのですが、パン、お米類は
全滅でした。(甘い菓子パンはたまにありますけどね)

買い置きのお米も底をつきかけ、日に日に危機感を募らせていましたが、今日は米10kgを
GETしてきました。
パン類や乾電池、ガスボンベ、カップラーメン等はまだ駄目ですけど、週初めに比べて
物資が戻り始めましたね。生鮮食品(野菜、肉、魚)や冷凍食品も、そこそこあります。
停電さえしなければ何とかなるでしょう。

買い物の帰りに、大量のタンクローリーが行きかう光景を目にしました。
西日本から数百台が派遣されるというニュースを聞きましたが、その方たちかな?
中身が入っているのかはわかりませんが、何にしても一刻も早く、被災地と当地にも燃料を
届けていただきたい物です。(近所のGSは売切れ閉店か、長蛇の列です)

最後に、寒さと飢えと不安にさいなまれている被災者の皆さんへお見舞い・お悔やみ申し上げます。
Posted at 2011/03/19 12:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々になんか当たった! http://cvw.jp/b/15684/39913242/
何シテル?   06/10 15:35
オン・オフともに情報交換したいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ADDZEST SRJ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 16:46:31
放置から二ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 08:45:55
フロントグリルロゴ LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 19:20:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/11/02に納車となりました。(^○^) 2013/11/05には、慣らし運転 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
はじめての車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
良く走る車でした
フォード フリーダ フォード フリーダ
はじめてのターボディーゼルでした。 街乗りしやすかったんですが、高速道路は苦手でしたね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation