• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長瀬あやのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

りらっくま

7/1の出来事(…多分)

その日もお迎えに行った後、いつもの道を走っておりました。


あぐりへ何名か向かってる…( ꒪Д꒪)!
タ…タッチだけいただこう…∑(゚Д゚)

と思って自分では初めて走る道を選択して向かったのですが…あれ…道を間違えた( ꒪Д꒪)??
こんぜに向かう道だぁ…orz

まぁ、なんやかやでアグリのそばまで行った時に娘が「トイレ!」と…んじゃトイレのために入ろうかな…ドキドキしながら入りました。

かえるさん、キッシーさん、にっしーさんがいらっしゃいました。
は…はじめまして…|ω・`)

「ぱぴらさんが待っててって言ってたよー!」

!!∑(゚Д゚)マジですか!
…娘GJ!?

そして、誕生日プレゼントのステッカーをいただきました!
熱があるなか、ありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。

すてぃかーオフという新言葉も生まれ(`・ω・´)

看板屋さんってすごい…!
娘とまじまじと観察…手早く綺麗に、ほんと凄いです!・。(・▽・*)・。
ぱきっと場所が決まり、ささっと完了です!
自分で貼ると曲がってしまったりうまくできないんだろうなぁ…。
(キッシーさんの車の中もいろんな物があって凄いです…私にはなんだかわからないスプレー?)

か…かわいいいぃぃぃぃーーーー!!!・。(・▽・*)・。



娘が触りたがって仕方ない…。
帰りの車の中でも、後ろから車がくるたびに「りらっくがーりらっくがー(>_<)」と、凄く心配してました(笑)
家に帰ってからは、ステッカーの貼り方を教えてくれました…凄くしっかり観察してたのね娘よ…。

ぱぴらさん、本当にありがとうございました!m(_ _)m
特別色!のシルバー…暗いところでもキラキラと綺麗です・。(・▽・*)・。





なんやかやとあり気持ちも落ち着かずなかなかこの日記が書けなかった…3日には書く予定だったのに…。
相変わらずダメダメです…(>_<)

Posted at 2013/07/21 22:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月18日 イイね!

病院!

前回はいきなりの事でさっぱり頭も回ってなく(いつもだって?)、聴力検査の結果をプリントアウトしてもらうの忘れてたので、今回はもらってきました(`・ω・´)

色々心配おかけしましたが、聴力検査の結果だけでいうと、すげー回復しています(((╹д╹;)))
ありがとうございますm(_ _)m
しかしまだめまいと耳鳴りはなかなかとれないし、左右で差があるので、右に右に行ってしまいます( ꒪Д꒪)
右膝を痛めてしまった…。

土曜日の娘の夏祭りの事を聞いたら、あまり暑いところで長時間、疲れるような感じじゃなかったらいいですよ〜…との事。
うわ、全部当てはまるから駄目か…まぁ、体調によるかな…(´・ω・)


んで、よくわからないオージオグラムの話。

前回の検査では、1000Hzが一番悪くて50db。
8000Hzは5dbなんで(左耳はマイナス10になってるから元々、若干高音が煩わしいのもこれのせいなのかな…?)、そりゃ高音がガンガン響くなぁ…と思いましたが…見方を良く知らないので、そういうもんじゃなかったらごめんなさい(;:´°;Д;°`:;)
平均聴力レベル?の4分法、右41.3db 左7.5db。

起きた時の全く聞こえないのがなかったら、あの日には病院に行ってなかったかもしれない…。
動くのが辛かったので…(>_<)

今日の結果は、1000Hzも15dbまで回復しております∑(゚Д゚)
左は5dbなんで、やっぱり若干の違和感があるんですね…。
他も少しずつ左より低い感じです。
平均聴力レベル?4分法、右13.8db 左7.5db。
変動期?みたいな事を多分言っていたはずなので、もう少し左右の差がなくなれば嬉しいかな〜なんて贅沢言ってみる…|ω・`)
あと耳鳴りクラクラ頭痛が軽くなってくれないと困る…娘はまだ手がかかる(>_<)

また聞えが悪化しない限り、次は二週間後に診るそうです。
薬は定番の気休めセットと、詰まった感じになると言ったら鼻詰まり系のをもらいました。
MRIはやっぱり来月とるらしい?(もういいですよね?って聞いたら、小さい場所だからやっときましょって…?回復しなかったら腫瘍かもしれないからって最初言われたはず?)

暑い中帰ってくるとやっぱり耳鳴りが酷くなって、爆睡コースでした(>_<)

ていうかカラオケだと言った旦那にこれを見せるのだ…騒音でなる難聴は4000Hz以上とかが悪くなるって書いてたぞ(多分)
4000Hzは前回15dbで右耳の中ではいい成績だぞΣ(-᷅_-᷄๑)

追記。
帰ってきた旦那に見せてえっへん(•‾⌣‾•)してやったら、遊びほうけてるからなったんだと言われました( ꒪Д꒪)
…思い当たる節はあります…( ꒪Д꒪)
Posted at 2013/07/18 19:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月27日 イイね!

あらばしり!

みふく、飲み終わったので、数日前に「なにしてる」に三本UPしたうちの二本目!
あらばしり、のみまーす♪


生酒樽で、もうここに展示してるのしかないと言われ…(信楽陶芸の森)
冷やしても美味しいって言ってたけど、そのままでも美味しい(o'ー'o)
だらだら映画(CS20世紀少年)見ながら、一人きりで…贅沢なじかんなのかなぁ?

飲まずにドライブかカラオケに行きたかった自分もいますが(笑)

残るは、アルコールなしの甘酒のみです。
これも試飲めちゃうまかったから楽しみ…(o'ー'o)
Posted at 2013/04/27 03:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月13日 イイね!

返信とか遅くてすみません(/ _ ; )

メッセやコメの返信遅くてすみません(/ _ ; )
多分、いままでも自分のわかってない所でも返信できてないのがあると思います(/ _ ; )

元から返信とか、凄まじく遅いやつなんですが、さらに遅くなってて…。
みんからもあまりよくわかっていなく、iPhoneのアプリはわかりにくさ最大級のク◯アプリだし…(/ _ ; )
仕方なくパソコンつけてみたらめっちゃ重くて、文字打つってレベルじゃねぇぞってくらいでorz
リアルもなんだかんだ忙しくヽ(´o`;

まだ、色々返信できてないですがすみません(/ _ ; )
生暖かい目で見守っていただけると嬉しいです(←贅沢言うな)
Posted at 2012/10/13 03:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月29日 イイね!

娘が…

今朝?は早く起きて初オリンピック開会式を見ていた娘。
夕方に、体に発疹が…。
なんだか熱もあるし、そう言っている間に発疹が増えていくし…。

もしかして水ぼうそう!?

土曜の午後5時過ぎ…近場にある病院は全部閉まってました(/ _ ; )
あいている病院を探し、琵琶湖の反対側まで(>_<)

まだ、早い段階だから断定は出来ないけど…水ぼうそうでしょうね。
そう先生は言いました。

やっぱり…。
悪化しすぎないといいなぁと…娘なんであとがなるべく残らないように願ってます。

しかし最低一週間、園もお休みしないとだめだし、人がいる所へのお出かけもダメとなると、娘が暴れないかw心配です。
来週2日間、旦那は出張で居ないし。

どうしても、娘がひきこもり生活に我慢が出来なくなったら…誰にも遭遇せずに出来るドライブとか…いいのかなどうなのかな…。
いろんな意味で、心配です。
Posted at 2012/07/29 02:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「@雨水ぱぴら ウインナー!
いま私に飢えている肉と塩分…読んだだけでおなかがぐーっと(笑)
いただきます♪(๑ᴖ〜ᴖ๑)♪モグモグ」
何シテル?   12/11 07:43
Nボックス、2012.9.13納車。 ヒダマリアイボリー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ご当地ナンバープレート」【原付】編…(^_^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 01:12:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 09:18:34
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 01:38:40

愛車一覧

ホンダ N-BOX にゃんこ (ホンダ N-BOX)
ホンダ NボックスG・Lパッケージ、ナビ装着用スペシャルパッケージ。 2012.9.13 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぷわごん (ホンダ ステップワゴン)
乗りやすくて好きです♪ NBOXきたので、旦那さんメインの車です。
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
新しく家庭を持ってからの車。 と言っても、結婚前に旦那さんが乗ってたからそのまま( ´ ...
その他 うさぎ 無口なうさぎ (その他 うさぎ)
所有車以外の乗り物の時。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation