• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

リチウム電池にPSEマークが要る?!

販促資料作成の2つ目のヤマは越えたはずなのに相変わらず地味に忙しい日々。この地味な感じは今日で終わるのかと思ったら終わらず、どうも来週前半迄引っ張りそうです。それが終わったらまた原稿作成。これが3つ目のヤマに向けた仕事です。。。

ところで昨日、リチウム電池が電安法とかPSE法とか呼ばれている電気用品安全法の対象品目になっていた事を知りました。電安法というのは概ね100V電源に接続する機器が対象だったので、まさか充電式電池がそうなるとは考えもつきませんでした。当社にも若干リチウム電池を使う機器があり、取扱を中止する必要があるのかも?などと思ったのですが........
経産省のWEBサイトを見ると、電池が製品に装着された状態で輸入されていれば電安法の対象外と書いてあり、引き続き取扱可と分かって安心しました。

今回の電安法改正により、rowaのようにサードパーティとして補修電池を販売する企業は手間が増えてしまい、それを販売価格に転嫁するとなると若干は値上げしないといけないんでしょうね。ちなみに11月20日以前に輸入したものはPSEマーク無しで販売できますので、今なら買い得かもしれません。
ブログ一覧 | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/06 02:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

デントリペア
woody中尉さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 4:22
年末までにあと幾つのヤマがあるんですか。。
コメントへの返答
2008年12月6日 13:44
4つ目のヤマがあるのですが、それは比較的低いはずです。
私の所属部門は、この販促資料の作成発行が年に1回のイベントみたいになってまして、その中で作業締切があり、それが仕事のヤマとなってしまっています。
2008年12月6日 12:24
お仕事、お疲れ様です<m(__)m>
リチウム電池関係にも、サードパーティがあるんですね。
知らなかったです(汗)
師走に、入りましたがお体に気をつけて頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2008年12月6日 13:45
ありがとうございます。

rowaは\安いです。私のノートPCも電池がダメになったのでここのを買いました。多分純正より寿命が短いでしょうが、中古品のノートPCだからそれほど\掛ける気になりません。ノートPCって所詮そんなものと思ってますし。
2008年12月6日 15:02
リチウム電池は、ラジコンマニアの間では「リポ電池」と呼ばれています。
ニッケル水素電池の半分以下、1/3ぐらいの重さです。

過充電すると爆発に近い燃え方をします。3mぐらいの火花を2,3秒ほど噴出すようです。画像で見ましたが、それはそれはものすごいものです。

なので、電動ラジコンひこーきマニアは、持ち運びできる耐火金庫にリチウムバッテリーを入れて持ち運ぶ人が多いです・・・・。
コメントへの返答
2008年12月7日 2:44
リポ電池?その名の由来は、なんでしょ?リポビタンDかな?
爆発は怖いな~
2008年12月6日 18:13
山が見えるのは、まだやりやすいですかね?
僕の仕事は、予想外の仕事が飛び込んでくることが多くて、計画を狂わされることが良くあります。

PSE法といえば、一時、中古品が売買できないとか大騒ぎしましたが、あれはなんだったんでしょうね?
今は、普通にリサイクル店で売ってますけど。
コメントへの返答
2008年12月7日 2:50
ヤマは見えてきても蜃気楼のように遠かったり、逃げ水みたいに向こうに行っちゃうことも多々あります。

PSEの件は2004年初頭に調べたり経産省を数回訪問したりして、それなりに知っていたのですがその1年後くらいにあの騒ぎが起きました。あの「ビンテージもの」の選択基準も分かりません。楽器や音響機器以外にも大事なものは、あると思うのですが、音楽関係者が中心になって騒いだからあの結論なのかと思っています。
中古品に網を掛けるというのは、手間ばかり掛けて無意味だと思います。その業界が潤うようにして税金取ったほうがいいと思うんですがねぇ。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation