• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

瀧澤ブレーキ工業でオイルエレメント購入

瀧澤ブレーキ工業でオイルエレメント購入 AE110カローラのオイル交換を随分(1年くらい?)してないような気がしてましたがオイルエレメントも交換しなければならず、それを購入してなかったこともあり、またずっと仕事が多忙で出来ませんでした。本日、家から割と近い、瀧澤ブレーキ工業でパシフィック工業のPX-1501を2個購入。\840*2=\1,680也。年内に交換するつもりです。
ブログ一覧 | 用品 | クルマ
Posted at 2008/12/28 05:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 12:28
ここ知ってます。
道が込んでますね。

ディスクの研磨とかはやってくれるなかなぁー?
コメントへの返答
2008年12月28日 14:57
ここに道が混んでるので、つい頭から入って駐車してしまいます。すると、バックで出るのは結構たいへん。向かい側に駐車場がありますので、そこに停めると駐車はラクですが道路の横断が面倒です。
研磨も請け負ってくれます。ドラムはシュー張替えも含めて隣接した作業場でやってくれますがディスクは確か外注だったはず。憶測なのですが、世間がディスクブレーキ主体になって、主業務をドラム研磨シュー張替えから部品商に変更したんじゃないかと思ってます。
小売もする旨、張り紙もありますし実際にも売ってくれます。純正同等の社外優良部品を割引して売ってくれますので便利。勿論メーカ純正品も割引販売してます。本業は街の修理工場から部品を受注して配達すること、みたいです。
2008年12月28日 16:23
しかし・・・

凄いところで部品買ってますね~~~!
コメントへの返答
2008年12月28日 21:26
自動車用品店に行くことは、5年に1回あるかないか、です。
2008年12月29日 2:30
バイクのドラム研磨も可能なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月29日 2:57
どうかなぁ。今度聞いてみます。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation