• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

PC不調

普段は出勤前にEメールを確認するために一晩中PCの電源入れっ放しのワタシ。で今朝みたら電源が入ってるのに画面が表示されないのです。仕方なく強制終了して電源再投入するが同じ調子。
で、帰宅して電源投入するとしばらくは使えたのですが途中で急に画面が出なくなりました。でも電源が落ちた訳じゃないし、一体どうなってるの?!
仕方なくまたまた強制終了+電源再投入で今に至ります。PCがお亡くなりになると仕事も差し障るし、参ったな。ちなみに現用PCの主要部品は

MPU:P3-600MHz
マザボード:EP-BX6(EPox社製、440BX搭載)
VGAカード:Millennium G550(Matrox社製)
LANカード:3C905B-J-T(3Com社製)
電源:Enermax

という、Win98SEの頃の構成です。そろそろ、戸田市民さんからもらったマザボードで組まないとヤバいかも。
ちなみにノートPCもありますがこっちはThinkPad-600X。やはりWin98SEの頃の代物。これを今回の出張で持っていくつもりですが、無線LANのPCカードが行方不明になってしまいさあ大変。取敢えず他の支店からUSB仕様の無線LAN子機を借りることにしました。今回の研修で、ワタシが持ち込むノートPCが一番旧式かもしれません。

ブログ一覧 | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/02/17 02:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 9:41
98からのマシンじゃ、かなりの長生きな部類じゃないでしょうか(汗)

ウチのはXPになってから既に3台目です( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年2月17日 12:14
PCはそれほど興味が無くて....通電時間は長いと思うのですが、EメールとWEB閲覧くらいしかしてないから、酷使してないのかもしれませんね。でもこのマザボード+MPUは私が2001年に後輩から中古で買ったものなので、自分が使ったのは2002年くらいから、ですね。ケースは1996年から使ってます。ケース付属電源は壊れたので電源だけ2002年に新規購入しました。

XP以降3台!壊れちゃうんですか?それとも仕様が古くなっちゃうのかな。
2009年2月17日 9:52
こんちは~(^^♪

ん~98SEの頃のマシーンですか・・・ウチは、二年前にXP対応へ入れ替えました~が、98SEも残存してます(笑)
モニターの方は、ビデオカードっぽいですかね・・・私のも、2回カード交換しましたよ。。。同じような症状で!
コメントへの返答
2009年2月17日 12:16
周辺機器とかの設定するのに、Win98SEだと面倒なんですよね。Meや2Kはその点ドライバを一杯抱いていてラクです。

そうですか、これってビデオカードですか。画像が出なくなる直前に一瞬ドライブ類のどれかがガチャって起動して、その直後に画像が出なくなります。
もうビデオカードはMatroxの時代じゃないんでしょうね。
2009年2月17日 13:38
まいどです~!

実は元プログラマーな私はPCの知識が欠落しています。
だってCOBOL、FORTRAN、汎用機、FM-7世代だもん!
つーか前職場まではやってましたが、現職場はシステム部があるので丸投げしてます・・・。
PCは携帯や86とおんなじで、一度使い始めると抜けられませんね。困った困った・・・。
コメントへの返答
2009年2月21日 14:24
汎用を「ぼんよう」と読む後輩が居たのを思い出しました。

そうなんですよねー目がさめたらPC見て、昼間も見て、寝る前も見て...

86もそうですね...
2009年2月17日 15:16
PC、土壇場で使えないのも困ってしまいますよね。

ペン4の3.2Gぐらいで組んだらCPUも安いし.......
でも、電気喰うからなぁー

うちも、クリーンインストールしないともうダメです。
コメントへの返答
2009年2月21日 14:25
あらら<再インストール

当方のギガヘルツ越えはいつになるのか。
2009年2月17日 19:31
新しいのを買いましょうよ!!!
コメントへの返答
2009年2月21日 14:25
なんだかPC買うのって勿体無い気がしませんか??飲んじゃうほうがいいかなあ、みたいな<逆
2009年2月17日 19:32
電気つけっぱなしで何もしてないのに調子が可笑しくなるのは、

うーん、冷却ファンからの埃が一番怪しいですね。
掃除機で埃を吸い取ってあげると巧く動くかも?
コメントへの返答
2009年2月21日 14:26
なるほど。ワタシは筐体をフタしないで使ってるので、怪しいですね。ほこりは。
2009年2月17日 23:35
上の方と同じくPCが電源装置のファンの為に集塵装置と化している
可能性がありませんかねー?
その為に内部ショート?

私の会社のマシン(98SEの2000年物)は会社のホコリ(鉄粉が
異常に舞ってる環境で動かしている)は3年目にマザボと電源装置が
お亡くなりになりました。。。。。
それ以来年末大掃除はPCの分解で時間を費やしてます。

コメントへの返答
2009年2月21日 14:26
洋行から戻ってきたら掃除してみます。
2009年2月18日 22:09
取り敢えずバックアップをしといた方が。
って、JI1Vさんの事だからもうされてますね。
コメントへの返答
2009年2月21日 14:27
ひとを傷つけずに、注意を喚起なさるのが上手ですね。参考になりました。

お考えの通り、もちろん「してません」。いかんな。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation