• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

出張ネタ#4

スウェーデン支店のひとが開いていたノートPCのデスクトップにWRCのアイコンがあったので休み時間に聞いてみたら、案の定ラリーが好き、とのこと。デスクトップの壁紙は、なんとペースノートでした、でもあまり意味わかってないみたいです。そして彼はペター・ソルベルグが好きらしいです。でも実際の走行はテレビ等でしか見たことないらしい。ぺターは知っててもケネス・エリクソンは知りませんでした。
そしてその支店のオニーチャンはフォードフォーカスのFF車に乗ってるそうで、ラリー走行はしたことないらしいです。

ローマ支店のオニーチャンは、マッシモ・ビアジオンを知りませんでしたが、ランチアデルタ・インテグラーレは知ってました。

ドイツから来てるひとが居たので「1940年頃に日本とドイツは、イタリアと一緒にパートナーシップを持ってたよね?」と言ったら、分かってくれましたが笑ってくれなかったです。
ブログ一覧 | 海外研修 | 日記
Posted at 2009/02/26 06:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 6:49
ああ、すみません・・・・・・
やはり都市伝説でしたか!
うーん、予想以上に「あの頃」には触れたくないようですね。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2009年2月26日 12:20
そのお方があまり笑わないひとでしたので、他のひとだと違ったのかもしれません。

聞き方も堅かったと思いますしねぇ。ちなみにミラノ近辺の支店のひとは、やたらに明るいです。さすがイタリア人。でもローマ支店のひとは恥ずかしがり屋さんで、イタリア人全員がそうではないみたいでした。
ドイツ語圏であるドイツ人・スイス人は概ねマジメな印象があります。
2009年2月26日 23:53
ドイツ人にアルミン・シュバルツをご存知か聞いてみて下さい。
コメントへの返答
2009年3月4日 5:51
ひとりに聞いてみたのですが知りませんでした。ちなみに「バイスビア」のバイスが白、シュバルツは黒という意味だそうです。
2009年2月27日 0:30
イタリアではラリーはあまりメジャーではないようです~。
バイクレースとサッカーと女性には熱狂的に反応するようですが♪

ビアシオンもジジ・ガリも知らない人がかなり多かったですね!
逆に、フランス人はラリー好きが多かった気がします!
コメントへの返答
2009年3月4日 5:52
なるほど。
ところでフランス人は他国人とはちょっと違うみたいでした。
2009年2月27日 10:23
世間じゃ、モトGP>WRC>F1みたいに言われてますけど、ぜひ、F1とWRC、どっちが人気かアンケートを取って下さい!
コメントへの返答
2009年3月4日 5:52
これ聞き忘れてしまいました。
2009年2月28日 0:08
三国同盟時代ドイツはヒトラー政権だったので、何かと暗い過去が付き纏ってますからねえ。
コメントへの返答
2009年3月4日 5:54
戦争責任をナチスのせいにしてあったりして、反省している形をとっているので、ちょっと聞きにくいですよねぇ。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation