• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

FFBマフラのリファイン

FFBマフラのリファイン この記事は、FFB/AE86初期インプレ・・・ について書いています。

本日「AK可変仕様」FFBマフラが届きました。私は今回が2度目の里帰りと思っていたのですが、昨年7月にも「牙設定」への仕様変更等で2回あったのを忘れていました。つまり4度目の里帰りでして、2005年末の初代から数えると6世代目になります。今日はFFB取付けは夕方に終わったものの(なんだかんだで1時間かかってた)、午後からe-Taxの件で時間を取られてしまい、試乗は深夜2時に。明日は仕事しないといけないので、軽く20分ほど車を転がしてみました。感じた特徴は以下のとおり。
・2000rpm以下でエンジンの反応がよく、車が前に出る
・3000rpm以下ではエンジンブレーキの利きが弱く、空走するような感じ。
・4000rpm以下は相変わらずトルクが太い
・4000rpmよりちょい上あたりは一瞬おとなしい感じになる
・6000rpmから上は元気よく回る。高回転の元気の良さは今までで一番か?
・音量はそれほど変わらない。5000rpm近辺で出ていた「ビィィ」という音は聞こえない
・消音器は触れないくらいに熱くなる

踏んだ感じはちょっと怖いくらいの加速です。面白いのは、低回転では加速感があり、高回転では加速感がなくなること。でも速度計は回転計と同期して勢いよく回っていきます。明日は会社に行く予定なので、街乗りの印象も分かるかと思っています。あとは「電池切れ」はどうか、ということが気になります。

ブログ一覧 | マフラ | クルマ
Posted at 2009/03/15 04:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 21:33
NAで明らかに変化があるマフラーって凄いですよね。
マフラーに求めるものはいろいろですが、結局は好みの問題なので、なかなかコレと決め手になるマフラーが見つかりません。
32GT-Rの時は、ARCのチタンマフラーがお気に入りだったんですが。
コメントへの返答
2009年3月16日 3:41
リヤのタイコの部分だけで5Kgあります。私はマフラは何でもよかったのですが、FFBは特徴的と思いまして、3年半くらいお付き合いさせていただいています。singenさんのBlogをご覧になると面白いと思いますよ。
2009年3月20日 19:17
私としては、アクセルオンしてから加速しはじめるまでのタイムラグがなくなるだけで充分なんですが…。
そんなに低速からの加速がよくなりますか~(^^;

そんな誘惑と戦いながら大人しく運転するのって辛いです。(爆)
コメントへの返答
2009年3月21日 3:41
この仕様は4000rpmあたりに若干のタイムラグがありました。本日交換したものは、もう少しラグが大きい感じですが、もしかするとそれは部材のなじみが出ていないから、かもしれません。

ジムカーナ場で試すと分かりやすいです。来月に茨城中央サーキットに行くつもりなので、状況や様子も分かるかと思っています。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation