• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

環八で接触事故

環八で接触事故 叔母の入院等の件で父母が順天堂練馬病院に行ったり等したあとに環八で接触事故に遭ったとのこと。左ミラーが見えず運転に支障があるとのことで、私が車を運転して持って帰ってきました。最初はミラーだけかと思ってましたが、前ドアは塗装・後ろドアは多分交換。フェンダもなんかおかしかったような。

取敢えず土曜にファニーに入庫させてドアミラだけでもつけてもらわないと。
ブログ一覧 | 車・雑談 | クルマ
Posted at 2009/05/15 03:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 8:23
まいどです~!

お怪我がなくてなによりです。
事故はいやですね。

夕べ、S様とドライブに出かけて来ました。
ブラインドカーブを曲がったら鹿が3匹!
ラリー前だからと超安全運転していたのでぶつかりませんでしたが、普段の40キロだったらぶつっかってましたね・・・。クワバラクワバラ・・・。
コメントへの返答
2009年5月22日 1:43
いやです<事故

神奈川の奥で鹿と遭遇したことがありますが、3頭とはすごい。

くわばらくわばら、桑原和男...もしくは桑原茂一...あ、こっちは「くわはら」だったか。
2009年5月15日 15:22
あらら、接触事故ですか!
お怪我が無くて、何よりでしたね。
事故は、大小に関わらず嫌なモノです。
お互いに、走行中に接触されたんですね・・・・
直すのが、大変そうですね(汗)
コメントへの返答
2009年5月22日 1:44
人間に怪我はなかったのですが...

どうも車線をまたがったみたいで、その場合はまたがった側の過失が10割だそうです。
2009年5月15日 19:01
大変ですね~~~!

環八のどの辺ですか??

高井戸付近は事故が多いみたいですよ!

今!接触事故で逃げる奴も多いですから始末に追えないです!

コメントへの返答
2009年5月22日 1:45
環八の用賀近辺です。

高井戸も多いのですか?知らなかった。ドライブレコーダが要りますね。
2009年5月15日 21:47
こんばんみぃ

これは 大変でしたね
なんか自分方面も
いろいろあったので大変でしたぁ
まぁ

人間が元気でしたら よかったです(>_<)
コメントへの返答
2009年5月22日 1:48
あらら<自分方面

取敢えず人間が無事というだけで、よかったです。
気を取り直したので日曜は群馬サイクルスポーツセンターでの練習会に行ってきます。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation