• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

ファニー外伝 @May 31st, 2009

ファニー外伝 @May 31st, 2009 先週やっつけた車に積んであった荷物の回収のためにファニーに行きました。16時チョイ過ぎに中央高速に乗ったら、なんだか渋滞してる。でもなんとか17時過ぎにファニーに到着しました。そしたら先客が。某板橋区の自営業者さんとこの従業員サンだ、と後から聞きました。へぇぇ。そんな自営業者サンは昨日私の車を見たそうで、なぜか?私の携帯メールを皆に聞いたとか。そういえば今朝早朝にメールいただきました。ご心配いただき、ありがとうございます。

今回は自分で言うのもナンですがいつもより踏めた気がしたのですが、嶋田さんいわく、そういう時が危ないとか。でもなぁそれなりに気持ち良かったんだけどなぁ。これを味わうとまた踏みたくなるんだ、とか。そういえば小隊長も、何回か練習して調子が出る頃が危ないって言ってたな。でも嶋田さんが言うには皆一回は経験してその後、気を付けるようになるそうです。緩やかにリヤが出る3枚に比べてグリップが高くて流れ出したら一気に出る2枚でも、あ~そろそろヤバいかなっていうのは慣れると分かるらしいです。ちなみにTE27はもっとすごいらしいけど、前が重いから後ろがどっか行くのだけ気をつけていればいいそうです、その点AE86は前後バランスがいいので前も後ろもどっかに行っちゃうとか。そして4WDはそういう挙動もなく速度だけが凄く乗っかるので怖いよねぇ、FFもそうだけどさ。行きたい方向にハンドル切るだけで恐怖へのガマン大会みたいになり、挙動どうのこうの、という話にはならず、そうすると勝ち負けばかり気になるよなぁみたいな話になりました。4WDもGC8とかランサー以前の、E38ギャランとかでもそういう印象があったように思います。BC5レガシィはちょっと違ったような気がしましたが、今思えばあの速度の乗り方も異常だったな。

自分の調子が乗ってくるとどんどん速度が遅く感じてくるんだそうです。自分も今回、3.5速=>4速とシフトアップすると回転がもたつく経験をしました。そういう意味ではファイナルは4.3が丁度いい気がしまして、4.1とかだとつらそうな感じがします。

取敢えず3ドアは廃車決定しまして、今日ナンバ外してきました。次もレビン、そして今度は2ドアにするつもりです。M/Tは換装してもらいますので、取敢えずノーマルフライホイール+FFBマフラにして乗るつもり。あちこちに当たっていますがもうタマも減ってきている車種なので、あと1週間くらい探して出て来なければファニーに在る2ドアレビンを譲っていただくことにするつもりです。

ところでwarabistさんが今回撮影してくれた写真を送ってくれましたので、ここに貼ってみました。
ブログ一覧 | ファニー外伝 | クルマ
Posted at 2009/06/01 01:25:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

デフォルト
ふじっこパパさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 9:38
箱換えですか・・・
あそこまでいってしまうと流石に厳しいですね
でもMTは引き継がれるんですね!
復活の日をお待ちします
コメントへの返答
2009年6月7日 12:50
返事遅くなりました、今週はなかなか忙しくて。
街中を流すだけじゃない我々には、あの車のフレームを引っ張って直してもまた歪み始める、という話があったので...
今度は2ドアGTです。
2009年6月1日 11:01
結構逝っちゃいましたね・・・
今知りました。

復活したら是非一緒に!

逝っちゃった車にはお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年6月7日 12:52
返事遅くなりました。

パワステ無し車に久々に乗りましたが、昼過ぎに起きたら肩がちょっと痛いです。
ご一緒できるといいですね。うんうん
2009年6月1日 12:51
こんちは。
ん~やはり、箱変えですか・・・・
新しい、レビンの方は2Drにされるんですか~私と一緒ですね(笑)
ではでは、新しいマシーンでの復活の方を楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2009年6月7日 12:58
返事遅くなりました。
今度は白黒2ドアです。パワステ無しなのでハンドル重いのですが、乗ってて楽しいですよ、昨日477Kmほど走りましたがそれほど疲れませんでした。
2009年6月1日 19:14
全損バトン...大変失礼しました。

良く見りゃ、リヤがめちゃめちゃになってますね。
これじゃやっぱり修理は無理か。

車と元オーナーがJI1Vさんを守ってくれた、と感謝してお別れですね。
コメントへの返答
2009年6月7日 13:02
ぶはは<全損バトン

今回、私も同乗者も被害がほとんど無いので、もしかすると3ドアのリヤは衝撃吸収能力が大きいのかもしれません。この車の譲渡に当たっては、友人と懇意だった車屋さんがいろいろやってくれたので、金曜にお詫びも兼ねてご挨拶に伺いたかったのですが先方さんの都合がつかず。また仕切り直しです。
2009年6月1日 22:49
復活は厳しそうですか…。

自分も山を走ってる時は何台も見てきましたが、走ってる以上しかたないと思います(>_<)

ボディは生かせますので、もし場所があるようでしたら、保管をお考え下さい☆


次のボディはファニーの保管車両になりそうな気配ですが、自分の地元に予備ボディとして6台ほどありますので、もし決まらなければ、連絡下さい。

ただ、愛知まではちょっと遠い気がしないこともなかったりしますが…(+_+)


僕自身のことですが、22日にマーチくんからハチロクに乗り換えることになりました(^O^)/

ナンバー付きハチロクは9ヶ月振りです!
またファニーにも寄らせて下さい(^-^)v




コメントへの返答
2009年6月7日 13:07
返事遅くなりました。
東京在住だと保管場所も無いので、今回はファニー裏の秋山解体送りになりそうです。
予備ボディ6台とはすごい。でもお世話にならずに済みそうです。昨日大阪郊外の車両を引き取ってきました。86来たらファニーでお会いできるといいですね。
2009年6月2日 0:45
おっと凄い事に・・・
体がだいじょぶそうなのが何よりですが・・・

おいらは3ドアでしたが・・・
実は2ドアのほうが好みです(^◇^;)
コメントへの返答
2009年6月7日 13:08
返事遅くなりました、なんだか仕事が忙しくて。ご心配おかけしました。
3ドアの挙動が分かりかけていたので、それが残念です。次は2ドアになりました。
2009年6月2日 1:37
まいどです。

マシンチェンジになった訳ですね。
改めてリアの歪みを見ると結構逝ってますね。
助手席や運転席でなくて良かったです。
きっと友人の方が守ってくれたんだと思います。
あせらずゆっくり復帰しましょう。
コメントへの返答
2009年6月7日 13:11
どもです。
これが助手席だったらシャレになりませんね、サイドバーの必要性もちょっと感じます。自分の能力も考えて「抑える」のも大事ですね、その制御能力の必要性も感じます。

でも欲望の必要性は抑えられず早速2ドア購入。これでいいのか?

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation