• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

英会話ソフト「ロゼッタストーン」

英会話ソフト「ロゼッタストーン」 日経ビジネスで、駅前留学ならぬ「パソコン留学」なんていう記事が載っていました。要はロゼッタストーン社の英会話ソフトウェアの話です。英会話で「発音の悪さ」「聞き取れない耳の悪さ」で結構苦労していますので、そこを集中的に繰り返せるソフトならばいいかな、と思っています。いろいろ調べてたらこんなインプレッションもありました。ちなみに定価で\80Kくらいします!アマゾンだと\75Kくらいらしい。

私はキーボードの入力もタイプクイックというソフトで覚えた手合いなので、PCの反復練習が出来るのは効率が良いと思ってる手合いなのです。そういう意味では楽器の練習ソフトみたいなのがあってもいいと思うんですけどね。以前電子ピアノの練習ソフトを見掛けたことがありましたが、もう無いみたいで、残念。ギター練習ソフトも10年以上前に見掛けたことがあるのですが。。。。ギターシンセ用ピックアップみたいなので音を拾ったり等々しないと難しそうです。音程のズレをどこまで許容するか、とかいうのも考えないといけないだろうし、ね。
ブログ一覧 | 英語 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/21 02:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:52
これはまたちょっと気になる教材ですね。
いやいや、今までいろいろな教材をちょっとずつつまみ食いしてきたので、まずはそっちを完遂しなければ・・・(‥ゞ

でも、反復練習に徹するってのは大事ですよね。
コメントへの返答
2009年9月22日 1:12
気になりますよね?

いろいろな教材ですか、アルクの英語マラソンとか?小林克也のアメリ缶とかですか?
2009年9月22日 12:58
ロゼッタストーンという言葉だけで喋れそうな気がします。
ナポレオンの功績というか宇宙の旅(古い時代ですが…)の影響かも?
アルクですか?英辞郎にはニフティ時代からお世話になってます。
コメントへの返答
2009年9月23日 14:25
英辞郎ってニフティの頃からあるんですか。知らなかった。あれ便利です。毎日のように使ってマス。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation