• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

車載ビデオカメラ探しから脱線

車載ビデオカメラ探しから脱線 ビデオカメラ探しで皆さんからいろいろご意見をいただきまして、当方も未だに悩み続けています。ところで車載カメラというとちょっと意味合いが違いますが、米国ではフリップビデオというのが昨年くらいから売れてるらしいです。価格がUS$200、つまり\20k程度。メモリ8GB内蔵。外部メモリ不可。1280x720の解像度で約2時間録画可能、そしてアルカリ乾電池で駆動。固定焦点レンズと潔く機能限定ながらUSBケーブル不要でPC等に直結でき、YouTubeへのアップロードが簡単という点はちょっと興味があります。Webカムコーダとも呼ばれているとか。そして起動も数秒で出来るらしい。日本でも買えるようですが\30k。。。。ま、若干の価格差はともかく。これだと携帯電話でスナップ写真を撮影する感覚で動画撮影ができますよね。そして動画サイトへのアップロードが必然となると、また世の中も変わっていくような気がします。取敢えずインターネット上でのデータ流量は増えますけど必然性はありそうです。いろいろなひとがWeb上で書いていますが、米国の仕様に関する割り切りの良さは感心してしまいます。

でも日本のメーカもやはり気になるのか?、ビクターがGC-FM1という、似たような製品を近々、発売するそうです。こちらはSDカードに記録する仕様です。実売\20kとか?
いいかな?と思ったけどWin2Kじゃ使えないじゃん。ダメだ。
ブログ一覧 | ビデオカメラ | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/28 00:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

プロボックス
avot-kunさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 0:47
JI1Vさん、Win2Kをお使いでしたか。
インターネットやビデオの世界は進化が激しいので、そろそろ更新を考えてもヨロシイかも知れませんね。
購入したいモノが制限され始めたら、それがキッカケだと思って。

…かくいう我が家にも、まだ一台Win2K機がありますが…(;^_^A
(メモリが384MBしか積んでない旧ノートなので)
コメントへの返答
2009年9月28日 3:01
楽器とかのドライバってXP以降が多いんですよねぇ。重たいソフトって苦手なので、個人的には「使える範囲で、一番古いソフトウェアを使う」んです。Win2Kもいつまで使えるかなぁ。現用PCだとWin2K
でも重い感じなので、あまりXPにはしたくないんです.......

私のThinkPad 600Xは未だWinMeです。メモリが少なくて2Kにも出来ませんが静止画ブラウザ、Eメールくらいなら未だ使えると思ってます。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation