• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

小関典幸さん、ご逝去

この記事は、父がについて書いています。
この記事は、古関さん逝去の報について書いています。

来年のJMRC群馬県ラリーシリーズの第一戦はJAC。ってことは上州オートクラブだなぁ、って思ってWebを見たらビックリ。でkoyabunさんのBlogも拝見すると、やはり......

私が「国内ラリー」の世界をのぞき始めた頃は、既にWRCの主力は四輪駆動だったものの国内は未だ後輪駆動が主力でした。その中で唯一、氷雪路以外でも四輪駆動で出走していたのはスバルだけ。そしてスバルというと、私より上のひとは,よく小関さんの名前を出していたものでした。
スバル360で船橋サーキットを走っていた写真を見たこともありますし、スバル1000の開発時に群馬県内の坂道を随分走ったとかいう話も読みました。
「レオーネRX」というグレードの設定に尽力なさった、という話も読みました。
小関さんは、バハ1000とかのレースがお好きだった、という話も聞いたことがあります。

いつか、お会いできる日があるかもしれない。と思っていたので残念です。
日本のモータースポーツ振興に尽力なさった小関典幸さんのご冥福をお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/11/30 20:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 20:56
そうでしたか・・・ また一人、スバルのモータースポーツの立役者が逝ってしまいましたね。
小関さんは、スバル360で日本グランプリにも出走されているんですよね。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:04
そうですね、モータスポーツの黎明期に活躍なさっていましたね。
2009年11月30日 21:22
こんばんは。
私がレガシィに乗っていた時はKITサービスに
何度か、お世話になっていましたので驚きです。
一度お目に掛かりましたが、お話が出来なかったのが
残念でした。
私にとってはBCレガシィの10万km速度世界記録に
関わられた話が大変印象深いです。

ご冥福をお祈りしたいと思います。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:29
10万kmって....1989年でしたかね。ドアミラーの無い車だったことが印象に残っています。
2009年11月30日 21:59
古関さんの事を書きました。
コメントへの返答
2009年12月1日 2:41
トラックバックさせていただきました。
2009年11月30日 22:45
そうなんですかぁ。
入社したてのころ
たまにくる小関さんを遠くから見ました。
自分の世代では、数々の伝説を
先輩から、聞きましたねぇ。
コメントへの返答
2009年12月1日 2:49
百瀬晋六さん、久世隆一郎さんと再会なさっているのかもしれません。
2009年12月1日 2:05
ただただ残念です。
慎んでお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2009年12月1日 2:52
スバルの骨格づくりに寄与なさった方ですもんね。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation