• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

クリプトン電球を買う

クリプトン電球を買う 7月に残1個となってしまった電気スタンド用のクリプトン電球。先日既に交換して在庫0になっていたのですが、遂にその1個が切れてしまいました。ココでのやりとりがあったので、もう会社では買ってもらえないし、でも普通の蛍光灯スタンドだと目が疲れるので、仕方なく自腹購入。で、遅くまで開いているところといえばヨドバシカメラ。ということで本日もヨドバシカメラ新宿西口店に行きました。で、到着すると既に閉店時刻の22時を10分くらい回っていて、店頭の携帯電話陳列棚も格納され、シャッターはほぼ全て閉まっていましたが出入り口近くの警備員さんに「既に買いたいものが決まっているが如何ならないか」と打診したところ従業員に話してくれて、その従業員が8Fの照明器具売り場に電話して、既にレジ閉めが終わっているかどうか確認してくれました。なんと未だ大丈夫ということで8Fまで上がり、ヤザワコーポレーションの、60Wクリプトン電球を購入。1個から購入可能でしたが、若干安い10個パックを購入。\1,980也。個人企業ならともかく大きな企業なら閉店時刻だと言って一切受け付けない店がほとんどなのに、ヨドバシカメラはこういう融通が利くので、個人的には好きです。

ところで、ココのサイトに長寿命型の記載があります。そっちのほうがよかったかな。
ブログ一覧 | 照明器具 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/10 21:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ミニクリプトン球しか使えないなら、省エ ... From [ とりあえず ] 2010年1月13日 12:50
ミニクリプトン球しか使えないなら、省エネで安く買うにはどんな選択肢がある?
ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 23:17
自衛のために自腹は仕方ないかもです・・・

蛍光灯は電磁波が出ますが、白熱電球はマイナスイオンが出るそうです。太陽電池パネルのソーラーハウスに住むと体調を崩す人が多いとかで欧州では問題になってるようです。最近のエコブームで注目されてるものって、みんな「体に悪いもの」ばかりのような気がします。
コメントへの返答
2010年1月10日 23:30
まったくもぉ。って感じなのですが、仕方ないです。

蛍光灯は明るくていいのですが、目が疲れるのです。秋葉原に「秋月電子」という販売店があるのですが、ここが天井一面に信じられないくらいの高密度で白色蛍光灯を配置してあって、すごいまぶしかった覚えがあります。移転する前だったかな。白熱球でマイナスイオン、ですか?ちょっと信じられませんけど、印刷した文字の鮮明度・了解度が蛍光灯より落ちるけど疲れにくい気がしますね。波長なナニかが違いそうです。

電磁波といえば無線送信機アンテナが付いてる車は、電子レンジみたいなもんだよねぇ、って以前アマチュア無線やってる連中で話題になったことがあります。でもエンジンがイグニションノイズ出してるほうが大きいような気がするんですけどね。

エコブームはどこまで行くんですかねぇ。先日山下達郎が、「電子メールのほうがハガキよりエコじゃない」と言ってました。そういうエコだとかエコじゃない、とかは基準をどこにもってくるか、で違ってくるように思います。


プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation