• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

新車で手で操作する駐車ブレーキの車?

多分1998年12月に購入したAE110なので、今年で19年経過。距離gaは80,000km弱なのでまだ使えるのですが、右ドアミラーのリモコンが故障したり等で買い換えを検討してみました。
しかし時間切れで、取敢えず富士自動車工業で車検を取得。日曜にお預けしてなんと!月曜の晩には仕上がってました。
車検がとれたところでゆっくり探してみます。

まずトヨタ西東京カローラで現行カローラアクシオ(NRE161?)と現行パッソ(M700A)とを試乗。
アクシオはAE110と比較して操作や視界に違和感がないのですが、長さが長くなって車庫入れが面倒に感じます。
バックモニタを活用すればいいのかもしれませんが。。
駐車ブレーキが手引き?なのは良いです。
続いてM700Aパッソ。車内は広い!車幅も狭いので車庫入れも簡単です。
しかし!足踏みブレーキは、母としてはとっさに操作を間違える可能性がありそうです。
どちらも買い換えには二の足を踏むような状況。
余談ですが現行のトヨタ型式って、M/TとA/Tでは違うんですね。

そして他に新車で、1500cc程度以下で駐車ブレーキが手で操作できるものを探してみました。
- トヨタヴィッツ
- 日産マーチ
- トヨタピクシス/ダイハツミラ
- マツダアクセラ
- 三菱ミラージュ
- スズキSX4
- スズキスイフト

他にもあるみたいですが、私が発見したのはこのあたり。
家で使う車としては、どれもピンと来ません。。。
ブログ一覧 | 車・雑談 | クルマ
Posted at 2017/12/30 03:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年1月2日 10:59
ハンドブレーキ仕様をキーワードにしたクルマ選びもあるのですね!
確かに、踏み間違え防止にはテキメンですねぇ。

最近のクルマはセンシングで踏み間違いをカバーしてくれるとはいえ、例外のシチュエーションも多いでしょうし。

電動パーキング仕様のクルマだと解除せずに走り出せたりするけど、アレって今どんな状態になっているのか判りづらいので、やっぱり単純明快なハンドブレーキがベストだと、私も思います。
コメントへの返答
2018年1月2日 17:51
clickさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ロゼッタストーン、なかなか進みません、Clickさんは終わるまでどれくらいかかったんでしょうか?

さてブレーキの件、足踏みよりはステッキブレーキのほうがマシな気がします。
ハンドブレーキでも手でワイヤを引くのではなく、電動でワイヤを引くものがあるようですね。
足踏みブレーキ、慣れれば。。。とも思うんですけどね。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation