• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

加湿器を仕舞います

加湿器を仕舞います 4月も下旬になり、今季はもう使わないと思ったので加湿器を掃除して仕舞いました。
松下の製品は消耗品が購入しやすい印象がありましたが、シャープも同様なwebサイトで探しやすくなっています。他社もそうなのかな。
この加湿器はヤフーオークションで買いまして、今季で二季を終えました。
銀イオンは使っていないのですが、あれって効果あるもんなんでしょうか、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
なおこの製品は暖房器具としても使っていましたが、1,200Wも電気を食います。
ブログ一覧 | 機械いじり | 日記
Posted at 2019/04/26 04:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

双子の玉子
パパンダさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2019年4月26日 5:45
kyupi5家の加湿器も・・もう1か月以上オキッパなので‥連休中には片付けよう。

コメントへの返答
2019年4月29日 12:04
kyupi5さん、先日はごちそうさまでした。
もう片付きましたか?
仕舞う場所も必要なんですよねぇ。
2019年4月26日 13:55
うちのも同型です。
そろそろ仕舞いますかね、掃除して。
カルシウムみたいなの、固まりません・・・?
コメントへの返答
2019年4月29日 12:08
のっスさん、お久しぶりです。
今年の山下達郎さんのコンサートは、ファンクラブ優先枠の申込み締切日を忘れてしまいました。まったく。。。
カルシウム、固着してます。フィルターに詰まるんですよねぇ。
あと、空気フィルタも濡れぞうきんで掃除するのですが、すぐ破けそうです。
2019年4月26日 16:50
うちのも同じものです(人気あるんだ!?)
カルシウムのようなのも、沢山固まって毎年苦労してとってます・・・結局とれないから、次のシーズンは、取り替えかな。
コメントへの返答
2019年4月29日 12:10
naka3051さん、こんにちは。
これ人気機種だったんですかね。
工業製品は、少し¥高くても売れ筋品のほうが、部品も修理ノウハウも入手しやすいですよね。
テレビも¥高くても国産のほうが永く使える気がします。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation