• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

新宿で飲みました

部署内の模様替えも一段落。木曜は一昨年11月以来の宿直で会社にお泊りして、本日は会社の同僚と一緒に、仕事で関連のあった方と、さくら水産西新宿店で一献。その前にヨドバシカメラ新宿本店で、イーモバイルの新型PDAを見てきました。通信速度も3.6Mbpsと、W-ZERO3[es]より数倍速く感じ、なかなか良い。W-ZERO3[es]は、128Kbpsという触れ込みなのですが実効速度は果たして幾らなのか?と思うことも度々あり、最近はインターネット接続することも稀になっていますが、イーモバイルくらいの処理速度ならば使う気にもなります。でもなぁ電話が使えないってのは、ちょっと。携帯電話と2台持つ気にはなれません。日本では過去、PDAは市場に根付かなかった印象があります。Palmしかり、Zaurusしかり。私自身は買う気にはなりませんが、市場でどれだけ受け入れられるかすごく興味があります。もしこれが受け入れられるとしたら、日本もちょっと変わるのでは?「指来たッス」って感じかも?!
そしてそんなことや、なぜスペインは無線通信が進んでいるのか?なんてことを話題にしつつも3時間近く飲んでしまい、最後はヨレヨレになってなぜか調布経由で帰宅したのであります。そういえばこの店の5Fって初めて入ったな。
ブログ一覧 | モバイル接続 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/03/25 23:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2007年3月25日 23:59
W-ZEROって発売当初はいいなぁ
って思ってましたが・・・やっぱり
遅いですかね。EM.ONEって
電話の機能無いんですか・・・・
その内、携帯電話機能がついたら
考えますが・・・(高いだろうなぅ)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:21
W-ZERO3はインターネットは遅いです。しかも、なぜか見られないサイトがあったりします。画像とか。でもメールは打ちやすいですよ。それがメリットかな。
イーモバイルのほうは携帯電話機能は思い切って切り捨てた感じがしました。潔いとは思うものの、消費者がどう判断するか、すごく興味があります。
2007年3月27日 0:02
僕もさくら水産行きますよ!!西新宿店はまだ行ってないですが!! ちょいおつまみはグッドですよね(^^)
コメントへの返答
2007年3月28日 12:22
ですよねー。私は魚肉ソーセージが好きです。従業員に日本語が通じないのが不便ですが、あの\なら仕方ないかな。終電に間に合う時刻に店が閉まるのも便利。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation