• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

初めての通訳

本日は製品の技術的な講習があり、マーケティング部からは私が出席。講師は米国人なので英語でやるのですが技術的な内容なので平易だからなのか、私が通訳を仰せつかりました。つったってあ~た、自分ひとりが会話するのにも苦労するのにどうして私が?とは思いましたが仕方ない。私より英語がデキる先輩のIさんにところどころお助けいただき、取敢えず終了しましたがなぜか場内大爆笑(?!)に。
(1)単語の意味が分からない
Opposedを向かい側の装置と思って訳したら対極に位置するもの、っていうことだったり、フラッシュメモリをOverrideするっていう意味がわからなかったり、Uglyの意味が分からずポカンとしてたり。あまり何回も意味を尋ねたので講師役の米国人には帰り際に、overrideの意味を覚えただろう?って言われました。
(2)文脈が理解できない
英語を取敢えず日本語にしたのはいいが、文脈の流れに沿ってなかったり技術的につじつまが合わなくなりその場で何回か質問したものの、受講者全員が理解しているのに自分だけが分からない状態に何回か陥りました。訳すことに頭を使っていると文面の意味の理解が妨げられるようです。
(3)英語の冗談めかした表現
これを日本語の冗談で説明しろ、と言われたのはマイりました。適当にお茶を濁したら、冗談だから笑うところなのにウケてない状況に。
(4)通訳せずオウム返し状態に
私の目を見て、Tiny!と言うので、それを私に繰り返せっていう意味かと思って言ったら再度繰り返してきます。シュプレヒコールみたいな掛け合いでもやりたいのか、と思ってやりとりを繰り返したら、講師が、チイサイ、と日本語で言うのです。何のことはない、筐体が小さいことをちゃんと通訳しろってことでした。

さすがに3時間もやると、立ったままだったので足も喉もくたくた。後半1時間くらいは訳さず黙ってしまった部分もあります。講師も最初はゆっくり、しかも文節で切って話してくれましたが最後のほうは疲れたのか普通の速度で一息にしゃべってしまうので、こちらも変換が追いつかず内容をはしょってしまうことも度々。そして終わった後に知恵熱が出たのか?風邪をひいてしまいました。通訳って疲れる、と実感。そういえば10年くらい前に講習の通訳をやってもらったひとに、昼ご飯を外人の講師と一緒に如何?と聞いたら断られたことを思い出しました。今になってやっと納得。
ブログ一覧 | 仕事に関すること | 日記
Posted at 2007/05/18 22:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年5月19日 9:51
英語が話せるんデスカ・・・
私はアットビジネスは勿論
アットホームも無理です(^^;;
↑カタカナってのがミソ(笑)

言葉のコミュニケーションって
簡単なようで難しいですね~^^;


コメントへの返答
2007年5月19日 21:54
12年前に入社した時、社内で誰もやってくれなかったので自分で少しずつやり始めていただけです。文法とかは相当適当ですし、通じてるかどうかはよく分かりません。フィリピンパブで覚える手もありますが授業料が高そうで、しかもタガログ語なまりになりそうです。
アットホーム.....うーん。自分にも難しそうです。
2007年5月24日 1:18
お初です
地元に、同じカラーリングのハチロクが一台います
白黒はよく見ますが珍しかったのでつい入ってきてしまいました

英語ですか~
リクは車とCADとIC3を勉強中なのですが、英語をしっていれば楽なことが多いですね
高校の参考書がまた役に立ちそうです

たまに就職試験とかで
ことわざを英語で表現するとか、その逆もあったりして苦労しました(^-^;)
英検は準2級までは強制的に高校で取る様言われましたが、なんの役にも立ってません!笑
コメントへの返答
2007年6月3日 22:39
お返事遅くなりました。赤黒って販売されている時期には割と多かったんですよ。今は、外観は白黒だけどボンネットや車室内を見ると元は赤もしくは赤/黒って車も多いようです。

準2級ですか、すごい。まあ英語は自分で書くようになるとすこし上達するみたいですね。そして、話すか話さないか、というのもこれまた大きな差がつくみたいですが、でも振り返るとそれほどのものではありません。通じてるかどうか、は、別問題として。
2007年5月28日 13:14
始めまして、お邪魔します^^

英語話せるなんて尊敬しちゃいますね!
ボクは英語はあひるさん(2w)でしたから
ぜんぜんダメでしたね(~へ~)

風邪の方は大丈夫ですか?
お疲れ様でした。

コメントへの返答
2007年6月3日 22:41
返事が遅くなりました。
私は話していても大体2割くらいしか通じてない感じです。だから英語で会議は難しいなあ。自分の意思表示は現時点では出来ません。

風邪は治りましたが昨日から飲みすぎの後遺症で胃が不調です。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation