• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

海外出張

生まれてから海外っていうと1998.6月にComputexという展示会を見に台北に行っただけで、とんと海外とは無縁な私なのですが、当社の豪州支社の技術部が米国本社から講師を呼んで講習会を行うのでそれにアジア各国の支社の技術部も集まるということになり、私が日本代表(?)として参加することになりました。前回の台湾の時は数人で出掛けたので他人に付いていけばどうにかなったものの、今回は単独行。まあなんとかなるとは思っているものの、きっと珍道中になると思っています。
出発前に、パスポートの有効期限は大丈夫であったことを確認したのはよかったものの、クレジットカードを所有していない(だって国内じゃ不要だから)のでそれの作成にてんやわんや。時間のないところで無事発行されるのかどうか、ちょっと不安だったりしています。
ブログ一覧 | 海外研修 | 旅行/地域
Posted at 2007/06/04 00:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年6月4日 5:24
kyupi5はパスポートは持ってますが、海外に行ったことは有りません。
コメントへの返答
2007年6月10日 18:17
わざわざパスポートを作ったのですか?すごい。
2007年6月4日 8:31
パスポートも持ってないし、海外に行ったこともありませんw
仕事で行けるのがうらやましいです。
コメントへの返答
2007年6月10日 18:18
自分も仕事だと、鉄砲玉が飛んでくるようなところ以外ならどこでも行きます。でも仕事じゃないとなると、コンビニに行くのも面倒です。
2007年6月4日 11:16
日本代表・・・てすごいですねΣ(゚Д゚)
リクは海外は怖くて行けません、行きたくありませんね。
戻って来れなくなったらどうしよう(TT)て思います・・・笑
一番遠くて沖縄までしかありません(^-^;)
コメントへの返答
2007年6月10日 18:20
代表って言っても大したことないです。自分も北は青森しか行ってませんし、南は徳島か熊本に行ったくらい。沖縄は、仕事で行くことも無さそうなので、行く予定もありません。
2007年6月5日 0:17
なんか大事な仕事で大変そうですね。
一人で海外ってなんか楽しそうですね
・・・英語が話せる人だから♪
がんばって行ってきて下さいね。
コメントへの返答
2007年6月10日 18:20
どうなることやら。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation