• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

年賀状

父が年賀状をPCで作成するようになってから3年くらい経ちますが毎年そのお世話をしなくてはならず、閉口しています。昨年まではMSワードの差込印刷でやっていましたが今年は専用ソフト「筆まめ」投入!でもやっぱり私が散々説明するハメに。さすがに随分な年齢なので物覚えが悪く、そして誤操作を連発。今日はせっかく入力した住所録が全て無くなってしまっていて、再度入力しています。PCだと翌年はラクになるはずなのに、これじゃあ、来年もまたデータ消去して同じことになるのではないか、と正直マイってます。どっかにバックアップ取らないとダメだな。ちなみに私もIT業界に居ますが、年賀状は枚数も少ないし面倒だから?、ずっと手書きです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/10 02:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 8:41
ごくろうさまです。教えるということはたいへん労力の要るものですね。
娘に年賀状作りPCで始めさせてから早10年。その子が来年はIT関係に就職内定いただいてます。
ちなみにワタシは教えるうちに発見する程度の知識しかございません。
コメントへの返答
2007年12月10日 12:18
これ作っておけば来年はラクだ!と言っていた翌日にはデータ全消去ですから、来年もまた似たようなことがあると思っています。物事を教えるのは手間ですが、PC操作は力もコツも要らない仕事なので、なぜできないのか不思議に思います。これがバルブクリアランスとかだと、コツがあるので難しいのは分かるのですが。概ね習う難易度は
ソフトウェア操作->電子機器組立て→機械組立て
のように思います。

お嬢さんが就職ですか~。ってことはAE86より若いんですか?
2007年12月10日 20:04
娘は今度成人式です♪

AE92ですっ!
コメントへの返答
2007年12月16日 1:51
そうですか~AE92かぁ....昔ミニソアラって言われてましたねぇ....

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation