• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

空気入れネタ便乗

anzuさんの、Run魂Runからのネタパクりなのですが....
電動や足踏みの空気入れは、シリンダの容量が小さすぎて時間がかかり過ぎ、待ってられません。その点、この手の自転車用はシリンダ容量が充分だからか?、それなりの時間で空気を充填できるし、あまり故障もしません。私は樹脂製のものを15年くらい前に買って、未だに使っています。まー途中、車が無い時期すらあったので、大して使ってないんですけどね。また丈夫で、適当に車に放り込んでおいても大丈夫です。
ところでコレ、感心しちゃいました。私も荷物持ちで、しかも散らかしてあるので、練習会だと荷物積み下ろしだけで大変なのです....
ブログ一覧 | 用品 | クルマ
Posted at 2005/11/30 12:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

空気入れ From [ Run魂Run ] 2005年12月2日 10:52
そして、さらにK-Goくんのブログからネタ掘り♪ 空気入れは、手動タイプがアタシのオススメです。(K-Goくんゴメン、別に否定してるワケではないんだよ~) 電動コンプレッサーは、①使う仕舞うが面 ...
ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月1日 20:47
なんと!このネタがこちらにもありましたか。

なんか、こういう展開、楽しいかも(笑)

コメント頂いたので、自分もコメントさせて頂きました(^^)
コメントへの返答
2005年12月2日 12:33
お越しいただきありがとうございます。
また面白いネタ提供してください。ちなみに私は、オートハウス・ファニー(おすすめスポット参照)の嶋田さんには「笑いが豊富」と言われています。
2005年12月2日 10:54
うふ♪
褒められちゃった~(*^^*)v。
ありがとうデスm(_ _)m。
コメントへの返答
2005年12月2日 12:36
トラックバックありがとうございます。ところで「Run魂Run」って、どう読むんですか。らんたまらん?らんこんらん??
2005年12月2日 13:02
ラン・たましい・ラン
何か洋楽のタイトルのパクりだったんだっけかな?(笑)
コメントへの返答
2005年12月5日 12:13
そぉですか。私が連想したのは
ラン・スー・ミキ
ぐらいです...

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation