• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

e-Tax終了

3月11日から楽しませていただいている?確定申告_with_ e-Tax。日曜の晩に父の分は出したのですが、母の分はメンテナンス時間に引っ掛かってしまい提出できなかったのでした。ですが後期高齢者医療保険料と介護保険料のいずれも、社会保険料控除が適用されることに昨日気付きました。で本日再度フォームに ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 22:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子政府 | 日記
2012年03月11日 イイね!

今年もe-Tax

今年もe-Tax
今年も確定申告の時期がやって参りました。確定申告といえばワタシ的にはe-Tax。毎度ながら、官吏がやる作業をやってあげているのに税が安くなるような利点もなく、さらにこのシステムを作り上げた電算機メーカさんにそれなりの費用を「税金から」支払っているのかと思うと、なんだか、ねぇ。唯一の利点は窓口が開い ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 01:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子政府 | 日記
2011年03月14日 イイね!

e-Tax終了

ようやくe-Taxの入力が終わりましてデータを送信。終了(のはず)。 昨年対比で項目が増えたのか、書式が少し分かりにくくなっていましたが、まあなんとか片付きました。 今回は父の電子証明を更新だか再発行だかしまして、そこまでは良かったけど、それを国税庁側に再登録することを忘れていました。ですので仕 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 01:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2011年03月06日 イイね!

今年もe-Taxで悩んでいます

今年もe-Taxで悩んでいます
昨年と同じ調子なら楽勝と思っていたe-Tax。まず昨年まで使えたWin2000のPCではダメということが分かり、借り物のWinXPにカードリーダのドライバを入れたり認証用ソフトを入れたりするので時間を消費。そしたら株式配当控除の特定口座年間取引報告書という、昨年は無かったものがあるのです。要は損失 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 02:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2010年03月13日 イイね!

e-Tax終了

e-Tax終了
先週は父の分だけでメゲてしまったe-Tax、本日母の分も入力しまして電子送付しました。手書きだと「手引き」を見ながら電卓で計算して入力するのが面倒だったのですが、その手間がなくなって便利です。計算ソフトを使わなくてもいい、という意味では広い意味でのクラウドコンピューティングなんですかね?窓口に行か ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 01:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2010年03月07日 イイね!

本年もE-taxやりました

本年もE-taxやりました
この記事は、今年は早めに楽ちんでし♪□_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ…に関して書いています。 昨年3月にいろいろ楽しめた?E-tax、の時間の時間がやってまいりました。そういえば斎藤清六さんテレビで見掛けなくなりましたねぇ。 昨年はかるたんサンのBlogで随分助けていただいて2日がかりで処理したの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 01:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2009年03月15日 イイね!

e-Taxでくたびれました

この記事は、何とか準備完了・・・(´~`ヾ) について書いています。 懸案のe-Tax。土曜の日中には作業が終わるだろうと思っていたら、結局たった今までかかるハメに。 まずICリーダライタのドライバおよびテストプログラム、そして公的個人認証システムのダウンロードおよびインストールが必要なのは認識 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 02:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2009年03月11日 イイね!

ICカードリーダライタ、来た

ICカードリーダライタ、来た
取敢えず到着。作業するのは週末かな。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 01:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット
2009年03月08日 イイね!

e-TaxのためにICカードリーダライタ購入

e-TaxのためにICカードリーダライタ購入
この記事は、申告完了! について書いています。 父が「e-Taxにすると\5K安くなる」と聞いて、やりたいそうで。取敢えず電子証明書というのを取得したのはいいのですが、ICカードリーダライタというのが要ることが判明。これを量販店で購入するとか出張前に聞いていたのですが、どんなのを購入してくるか分 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 00:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子政府 | パソコン/インターネット

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation