• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ウィーン支店でのんびり過ごしました

4月29日は移動してウィーン支店の場所を確認してホテルまで送ってもらい、いろいろやっているうちに夜遅くなってしまい、疲れていたこともあり、ホテルの食堂にも行かずに寝てしまいました。 翌朝も起きたものの、どうもダルくて、ウィーン支店は朝8時から開いていると聞いていたのにホテルを出たのは9時過ぎ。ホテ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 01:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

ウィーンに到着

ウィーンに到着
ガルミッシュ・パルテンキルヒェンから現行のホンダJazz、日本名はフィットに乗せていただいて500kmちょい、を8時間くらい掛けてウィーンに到着しました。食事1回、燃料供給1回、コーヒー休憩1回を含めていますので、正味はもっと短いです。 到着したのはいいのだけど、まずホテル探しから。1箇所目のLe ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 03:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月28日 イイね!

研修、終了

研修、終了
取敢えず、詰め込み研修が終了して、デモ用機器の搬出を手伝ったあとで終了証授与まで時間があって、集合時間を20時と聞いて自室に戻ったものの、2時間もあるからおかしいと思い出して大広間に戻ってみたら、なんと終了証授与が始まっていました。ありゃーと思ってドアを開けたら皆が私の名前を呼んで拍手と爆笑の嵐! ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 02:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月26日 イイね!

ウィーンかぁ~

研修はいろいろ詰め込まれてたいへんです。 そして終了後の夜は自室で日本の事務所にある自分のPCに接続するのですが遅い!€14.95/日もするのに、10Mbpsかってくらいの遅さ、さらに日本につなぐのはもっとつらい。日本の速度サイトでみたら、下り350kbps 上り260kbps たまりません。V ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 13:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月24日 イイね!

ドイツで4月下旬に雪を見るの巻

ドイツで4月下旬に雪を見るの巻
会社のEメールをVPN経由で見ようと思ったらリンクがバリバリと切れまして、つなぐのがまた時間がかかって、本来なら0.5Hもかからない仕事を3Hちかく掛けてようやく終わったら朝食の時間だったりしたのですが。 ここでは朝から雨だったのが09:00AM過ぎには雪になりました。この写真は昼頃でこの時点では ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 05:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月23日 イイね!

無事ドイツに到着、しかし電圧変換器が買えなかった

日曜も仕事してたら旅行のパッキング終了が月曜の朝方になり、そのまま出社して少し仕事したあとで成田に到着したのが飛行機の離陸1時間前。 インターネットチェックインしてあったので、荷物を預けるだけで済みましたがラッシングベルトの使い方を忘れていて往生しそうになりました。そこはなんとかこなして、そして規 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 13:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

まだ、いろいろ手配中

まだ、いろいろ手配中
本日はこんなことをやっていました。 ・国外運転免許証の申請および受領 東京都だと印鑑不要、写真と「パスポート」と日本の運転免許証、そして\2400の支払いだけで受取れます。写真を用意してあったので、所要時間は15分程度でした。写真の裏には氏名と撮影日を記入してあるほうが良いらしいです。 今回は国内 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 21:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年04月17日 イイね!

研修 @ドイツ

来週から1週間、ドイツ・バイエルン州のガルミッシュ・バルテキルヒェンという田舎町に缶詰になる、製品講習に行けることになりました。一昨年も同様な講習でドイツに行きましたので2年ぶりです。今回は5月の連休直前になったので、ついでに1週間ほど滞在を延長してドイツを見て回ることにしました。 取敢えずレン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 03:50:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年03月18日 イイね!

海外での車の運転に関して

海外での自動車運転について調べてみました。国際運転免許証と言うものかと思ったら、警視庁では国外運転免許証というらしいですね。試験場で発行、要・写真とパスポート、\2,650也。 ジュネーブ交通条約と、その後のウィーン交通条約というのが存在していて、日本はジュネーブしか締結していない。ドイツはウィー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 04:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外研修 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

無事帰国

無事帰国
見落としたものも多々ありますがドイツ博物館も見まして、無事5月2日の投宿も出来、そしてちょっとしたトラブルはあったものの解決して無事に5月4日に帰国できました。この日は空港も道路も空いていてリムジンバスも予定より早着。そこであかだまサン夫妻に拾っていただき、コメダ珈琲町田鶴川店へ。そこでどうでもい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 03:00:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation