• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

ツクモeX.computer RM7J-C64T/CP1をNVMe m.2SSD起動にする

ツクモeX.computer RM7J-C64T/CP1をNVMe m.2SSD起動にする
今年(2022年)4月上旬に川口市でいろいろ引き取ったブツの中のひとつのPC、ツクモeX.computer RM7J-C64T/CP1。 2012年モノ、10年落ちが主力の拙宅としては2015年9月下旬発表、i5-6500(Skylake)搭載、Win10Home 64bit仕様という新しいPCで ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 17:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2022年04月21日 イイね!

半年ぶりのEPSON MR4000掃除

半年ぶりのEPSON MR4000掃除
照明器具が直って手元が明るくなったので、二か月ほど前から不調のPCを分解水洗いして再組立てしました。 2021年7月に掃除したので半年ぶりです。 他の方々はこんなに掃除しませんよね?拙宅はホコリっぽいのかな。 愛用品のシリコングリスのサンワサプライ TK-P3がビックカメラで送料有料となってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 12:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年12月30日 イイね!

監視カメラで悩み中

皆さんお久しぶりです。 私は今年に入ってから自宅の電源取り回し事情が気になり、第二種電気工事士の資格を取得するべく準備に追われておりましたが今月技能試験を受験して一段落しています。 合格してるといいのですが、筆記試験と違って合否が自分では分からないので来月下旬の発表まで気をもむ毎日です。 一段落し ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 03:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年08月20日 イイね!

東プレRealForce91の内部清掃と組立て

東プレRealForce91の内部清掃と組立て
多分この頃に買ったと思う東プレRealForce 91。 打鍵感がまぁまぁあるし、音は静かなので気に入って使っていたのですが7月半ば頃にコーヒーをこぼしてしまいました。 早速水洗いして乾燥させたのですが、左側のキーが幾つか利かなくなりました。 で、取敢えず分解したのですがバックプレートが錆びていた ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年08月11日 イイね!

ドスパラPrime i5-2400分解清掃組立とWin10アップグレード

ドスパラPrime i5-2400分解清掃組立とWin10アップグレード
2012年3月に西新宿にあったドスパラの店舗で注文したPrime i5-2400。 Win7で使っていましたがWin7サポート終了後放置してあったので、清掃してWin10無償アップグレードしました。 失敗したこと: ・Win7で使っていたMS OfficeのプロダクトキーをProduKEYで読み出 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 03:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年08月09日 イイね!

ソニーVAIO SVE15129CJSをWin10にアップグレードしました

ソニーVAIO SVE15129CJSをWin10にアップグレードしました
2020年初頭にラリー関係者からいただいたソニーVAIO SVE15129CJS。 いただいたのは本体のみだったので、まず電源アダプタVGP-AC19V31をヤフーオークションで入手しました。 その後、サポートページの情報を頼りにWin10にするためにWin8.1までは到達したのですが、その先Wi ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年07月31日 イイね!

ドスパラPrime i7-860を分解水洗いして再組立てしました

ドスパラPrime i7-860を分解水洗いして再組立てしました
最近、SSDが認識されなくなったり、Windows 10Proが固まるなどの障害が毎日発生していたドスパラPrime i7-860のPC。 これが私の主力機なので、これも分解水洗いして再組立てしました。 内部はホコリが付いていましたが、特にCPUヒートシンクとグラフィックボードのヒートシンクのホコ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年07月24日 イイね!

EPSON ENDEVOR MR4000を組み立てました

EPSON ENDEVOR MR4000を組み立てました
電源内部、電源ファン、CPUクーラファン、マザボードコネクタ部を水洗いして二日間ほど乾燥させたENDEVOR MR4000を組み上げました。 CPUクーラを再度組み付ける時にCPUクーラの固定ピンを固定する部分を壊してしまい、さらに固定ピンでCPUクーラをマザボードに固定する際にマザボードのパター ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 17:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2021年07月18日 イイね!

EPSON ENDEVOR MR4000を水洗いして陰干し中

EPSON ENDEVOR MR4000を水洗いして陰干し中
皆さまご無沙汰しております。 世間では昨日からセミの鳴き声を聞いたりなど、半年ご無沙汰のうちに季節も変わりました。 オリンピックも結局やることになってるし、COVID-19騒ぎも全然収まりません。 さてそんな中、私は2019年に知人からいただいたEPSON ENDEVOR MR4000をWin10 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 03:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2020年02月12日 イイね!

i7-860タワーPCの分解洗浄組立とWin10組込み

i7-860タワーPCの分解洗浄組立とWin10組込み
1月27日の雨の日(その後でみぞれになった)、某所でWin7のタワーPCとノートPCをいただいて来ました。 いずれもWin10仕様にするのですが、その手順としては ・内部清掃 ・Win7起動確認 ・Geek Uninstallerでインストール済アプリソフトの確認 ・MS Officeが入っていれ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 01:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation