• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

謹賀新年

1月も3日の夜になってしまいましたが、本年もよろしくお願いします。
皆さまにとって良い年でありますように。

私は昨年、いろいろありました。
昨年の結果を踏まえて、今年は良い年にするべく努力します。
今年もお付き合いのほど、よろしくお願いします。
Posted at 2019/01/03 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

徳島に行ってきました

徳島に行ってきました。
11月2日(金) 18:30頃出発
11月3日(土) 07:15頃到着
11月4日(日) 09:30チェックアウト
11月4日(日) 22:30頃帰着


距離は615km(でもオドメータは630kmだか690kmと表示されてた)、5月に行ったときは急いだので9時間かかりましたが、今回は80km/hくらいで走行して途中で1時間だか1.5時間だか寝ましたので、13時間かかりました。
田舎なのに出来てた(!)コメダ珈琲でモーニングサービスを食べて、母の実家と菩提寺に立ち寄り、伯母(母の姉)とお会いして、ホテルサンオーシャンに宿泊。
翌朝のんびり出発して、谷ちくわ商店でちくわを買い、やはり80km/hくらいで走行して帰宅。

前回、道路を間違えたので注意したのですがまた間違えてしまいました。
<間違えポイント1 、下り>
名神吹田IC=>名神豊中ICと通過するべきところを、
名神吹田IC=>中国吹田ICと行ってしまった

<間違えポイントその2、上り>
阪神高速3号線西宮JCT=>名神高速尼崎IC
前回、これを間違えたので注意したから今回は大丈夫でした

<間違えポイントその3、上り>
名神大山崎IC=>京滋バイパス久御山IC、と通過すべきところを
名神大山崎IC=>名神高速京都南IC、と行ってしまった

<間違えポイントその4、上り>
東名阪四日市JCT=>東名阪みえ川越IC、と通過すべきところを
東名阪四日市JCT=>東名阪桑名IC、と行ってしまった
これは、「東名はこちら」という表記のみで「新東名はこちら」って表記がなかった気がします。
あと、iPadのカーナビで見ながら走ったのですが、曲がる場所の表示が出るのが直前だったり、通過後だったりするのです。
関東ではそういう目に遭わないのですが、なぜ近畿エリアではそういう目に遭うのか不思議。

Posted at 2018/11/08 00:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2018年10月02日 イイね!

ファニー外伝 @October 02nd, 2018

ファニー外伝 @October 02nd, 2018この日はファニーまでモノを借りに行きました。
ファニーに行ったのはAE110の車検の時以来だから、10か月ぶりのはず。
用事を済ませてファニーまで戻ったところ、嶋田代表は腰の調子が悪いとかでマッサージに出かけるところでした。
戻られてから久々に雑談。

・今回の台風はすごくて嶋田邸も被害があった
・築地の立ち食い寿司、赤貝のひも、カニみそ、その他と、シュウマイ屋さんで食べるラーメンと日本酒の話
・最近のトヨタ車の純正部品の化粧箱にはレクサスロゴが付いてる話
・コストコの車用のタオル?が¥安くて良いという話
・9%の缶チューハイは、酒の質が悪くて悪酔いする。ビールや純米酒だと悪酔いしない、という話
・AE86レビンのヘッドランプAss'yはJPY20,000-くらいする。これは光軸調整用ギヤが破損するので今のうちに買っておいたほうがいい
・ちなみにAE86は、コーナーレンズもJPY20,000-くらいする

そんな話をしていたら2時間くらい経ってしまい、嶋田代表の最近のお気に入りであるホンダストリームで最寄駅まで送っていただきました。

Posted at 2018/10/04 03:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファニー外伝 | クルマ
2018年10月02日 イイね!

草むしりその他

1. 台風24号の被害の確認
日曜の台風24号、それなりの被害がありました。
雨どいが少し外れたり、庭の仕切りみたいなものがばらけてしまったり等々の細かいものです。
無くても生活には困りませんが、直すとすると¥がかかるんだろうな。
木の枝が折れて近所に迷惑を掛けているか心配だったのですが、ぱっと見た限りでは折れた枝は落ちていませんでした。
外に落ちていた落ち葉を掃き掃除して終了。

2. 草むしり
庭の草むしりを、概ね半分ほどの面積程度、やってみました。
抜いたのはシダとつる草と、フキみたいな雑草。
シダは3種類くらいあって、抜きやすくてあまり大きくならないものと、地下茎になっていて抜きにくく(≒葉だけをむしる感じになる)さらに大きくなるものがあり、後者が厄介。
つる草は自然薯みたいなやつで、また若いのが生えていたので抜きました。
そしたら70リットルのごみ袋のだいたい半分くらいありまして、全部やると一袋かそれを超えるくらいになりそうです。

そういえば前回フキみたいな雑草や、ドクダミを抜いたときには地下茎がうまく抜けなかったのですが、今回は一部でうまく抜けました。
雨が降ったから土が柔らかくなって抜きやすかったのかな。

3. その他
久々にサミットストアに行ってみました。
ここは刺身が安いと思います。
Posted at 2018/10/04 03:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月29日 イイね!

また雑草が伸びてる。。。

9月14日に草むしりしてキレイにしたのに、2週間でシダがあちこちに生えて伸びているのを確認。
大きいのは30cmくらい伸びてます。
現時点でも、草むしりすると70リットル袋1枚では収まりきらないかも?
近所の更地は、この2週間で草むしりした様子がないのに、この期間だけでそんなに伸びている草はありません。
草むしり、って2週間くらいの期間でやる必要がある、ということがよく分かりました。

そういえば彼岸花が咲いて、枯れてました。
Posted at 2018/09/30 23:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation