• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

昨日のAE86ミーティング

この記事は、AE86meeting in 榛名山2022について書いています。

こんな催しがあったんですね~見たかったな。
Posted at 2022/05/02 11:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2019年08月15日 イイね!

「横断歩道、車よ止まれ」

最近暑くてたまりません。
昨年は異常に暑かったので今年はそれに比較すれば涼しいと思っているのですが、マスコミでもインターネットでもこの夏は暑いという話ばかりで昨年対比の話が出ません。
昨年は降雨が少なかったせいか蚊が少なかったように思いますが今年は蚊もそれなりに居て刺されるし、ゴキブリによく遭遇します。
1-2匹/週くらいに見かけまして、それもいずれも成虫。
そして先日は風呂場でムカデに遭遇。
私がムカデに遭遇する時は、たいてい止まっているのですが今回は風呂場で歩いてまして、スノコの下に隠れてしまい、おそらくは排水溝に入ったのか居なくなってしまいました。
あれがまた出てきたらいやだな~
虫といえば昨年はほとんど聞かなかったセミの声もよく聞きます。
7月には昨年は一回も聞かなかったヒグラシの鳴き声を聞きまして、7月末にはツクツクボウシが鳴いていまして、早過ぎだよな、なんて思った次第。

さて8月11日付の朝日新聞に架題の記事が載っていました。
良い記事なので本当は全文をスキャンして掲載したいのですが、そうすると「公衆送信権の侵害」になってしまうので、有償になってしまいますが詳細はこちらでご覧下さい。
年末からは、運転中のスマートフォン閲覧も違反扱いになるとか。
ますます運転は自重が必要になりそうです。
Posted at 2019/08/15 08:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

道交法第三十八条の規定に基づく横断歩行者等妨害等違反の取り締まりに遭遇

道交法第三十八条の規定に基づく横断歩行者等妨害等違反の取り締まりに遭遇本日(8月6日)東銀座五丁目近辺でバイク便ライダーが、みゆき通りと木挽町通りの交差点で白バイに捕まっていました。
その現場に遭遇したものの捕まった理由が分からなかったので、バイク便ライダーが立ち去ったあとで白バイ警官に理由を聞いてみました。
見た感じは30歳前後と思われる白バイ隊員の説明によると「道路交通法第三十八条」の規定に基づく横断歩行者等妨害等違反なんだそうです。
道交法第三十八条には「横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、」とあります。
(信号のない)横断歩道のたもとに歩行者が立っていれば、その歩行者の意思を確認し、横断する意思がありそうな場合は一時停止する必要がある、ということ。
意思が不明瞭な場合も停止したほうが無難な感じです。
さらに道交法三十八条は「かつ、その通行を妨げないように」と続きます。
つまり歩行者の進路を車で塞いで歩行者が立ち止まったら違反。
歩行者が進路を変えざるを得なかった場合も違反、ということになります。
そういえばタクシーの運転手から「横断歩道で歩行者が横断している場合は必ず全員を渡り終わるまで停止する、そうじゃないと警察に捕まる」と聞いたことがありました。
白バイ警官が言うには、事故全体のうちの七割がこの違反に係ることなんだそうです。
私も気を付けます。
尚、この違反の行政処分は2点、普通乗用車の反則金は9,000円だそうです。

ところで捕まったバイク便ライダーは、銀座東五丁目交差点からみゆき通りを通って采女(うねめ)橋公園前交差点に向かう途中で捕まっていました。
白バイは、木挽町通りの奥まった、目に付きにくい場所で待機していましたので、取り締まりのための取り締まり、という印象が残ったワタシです。

(2019年8月9日追記)
道交法第三十八条には、以下の記載もあります。
横断歩道(中略)又はその(中略)直前で停止している車両等(中略)の側方を通過して(中略)前方に出る前に一時停止しなければならない。
........この遵守も必要ですね、ウンウン
Posted at 2019/08/09 04:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

徳島に行ってきました

徳島に行ってきました。
11月2日(金) 18:30頃出発
11月3日(土) 07:15頃到着
11月4日(日) 09:30チェックアウト
11月4日(日) 22:30頃帰着


距離は615km(でもオドメータは630kmだか690kmと表示されてた)、5月に行ったときは急いだので9時間かかりましたが、今回は80km/hくらいで走行して途中で1時間だか1.5時間だか寝ましたので、13時間かかりました。
田舎なのに出来てた(!)コメダ珈琲でモーニングサービスを食べて、母の実家と菩提寺に立ち寄り、伯母(母の姉)とお会いして、ホテルサンオーシャンに宿泊。
翌朝のんびり出発して、谷ちくわ商店でちくわを買い、やはり80km/hくらいで走行して帰宅。

前回、道路を間違えたので注意したのですがまた間違えてしまいました。
<間違えポイント1 、下り>
名神吹田IC=>名神豊中ICと通過するべきところを、
名神吹田IC=>中国吹田ICと行ってしまった

<間違えポイントその2、上り>
阪神高速3号線西宮JCT=>名神高速尼崎IC
前回、これを間違えたので注意したから今回は大丈夫でした

<間違えポイントその3、上り>
名神大山崎IC=>京滋バイパス久御山IC、と通過すべきところを
名神大山崎IC=>名神高速京都南IC、と行ってしまった

<間違えポイントその4、上り>
東名阪四日市JCT=>東名阪みえ川越IC、と通過すべきところを
東名阪四日市JCT=>東名阪桑名IC、と行ってしまった
これは、「東名はこちら」という表記のみで「新東名はこちら」って表記がなかった気がします。
あと、iPadのカーナビで見ながら走ったのですが、曲がる場所の表示が出るのが直前だったり、通過後だったりするのです。
関東ではそういう目に遭わないのですが、なぜ近畿エリアではそういう目に遭うのか不思議。

Posted at 2018/11/08 00:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2018年09月25日 イイね!

カーシェアリング

9月22日の土曜は思ったより暑く、その翌日翌々日も寒いほどでは無かったもの、本日9月25日(火曜)は朝から雨。明日も寒いようです。
雨が降る肌寒い日には、ハイ・ファイ・セットの「冷たい雨」という歌を思い出します。

ところで東京都心、それも山手線の内側、さらに南半球(?)で車を所有するのは、任意保険や車検費用に加えて、JPY20k/月以上の駐車場料金を負担する必要があります。
電車やバスが便利に使える状況ですと、敢えて車に乗る必要があるのは週に1回あるか無いか。
それであれば、急に乗りたくなっても無い時があるものの、レンタカーが安上がり。
しかしそれなりに¥が掛かる。。と思っていたところ、個人所有の車をシェアリングする、というanyca(エニカ)というサービスがあるのを発見。
いままでもタイムズカープラスなどのカーシェアリングがありましたが、こういうのはレンタカーの、さらに細かい区切れでの時間貸し、という印象しかありませんでした。
Anyca、確かに普通のレンタカーよりは¥安い。
しかし調べてみると、うーむ。。。ってところがありました。

1. 任意保険が思ったより高い
私が知っている激安レンタカー屋さんの任意保険は、JPY1,000/日。一方Anycaは、JPY1,800/日。

2. 手数料?
借りるたびにJPY100/回、が課金される。

3. それなりの礼儀が必要
レンタカーだと、ほんとに商売として貸しているので車を汚したときの対応とか、引き取りおよび返却の遅延については対応いただけますが、Anycaだと「好意」として貸してくれる感じなので、それなりにちゃんとしないと各種の問題が出ます。
また300km/日、のような距離制限があることが多いようです。
人と人とのお付き合い、の延長線上にあるサービスらしいので、単に¥安いから借りる、っていうのは失礼に当たるようです。

いろいろ見ていくと、中古車を貸してくれるレンタカー屋さんのほうが¥は少し高めですが、気楽さは、ありそう。
但し激安レンタカー屋さんは車が空いていないことも多々あるので、そういう時には便利かもね、っていう感じがしました。
Posted at 2018/09/26 02:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation