• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

AE86とは無縁ながら車ネタ

本日は荻窪萬龍軒のマスタが愛車EE100AE100を廃車にするのでその手伝いです。EE100AE100カローラと言えばバブル時に設計され、カローラでは最大サイズとなり、とても豪勢な車です。私も割と好きな形。っていうか4ドアカローラは皆好きかも?あ、でもKE30の4ドアはかっこ悪かったような....
さて今回のEE100AE100はおとなしい4E-F5A-Fエンジン搭載車ですが、当時はこれと同一の4ドアボディに4A-Gを搭載した4ドアGTというモデルもあって、現在スバルワークスでWRCを走る新井敏広がかつて国内ラリーBクラス(1.6L以下)で優勝したこともあります。
そんな、ちょっと懐かしいEE100AE100。マスタの愛車は今年5月まで車検が残っていますので、年式は多分1992年(平成4年)か1994年(平成6年)と思われます。お仕事柄、車にお乗りになる機会も少なかったようで、走行距離は約24,600Km。程度もよく、廃車にするのがもったいないような状態です。ですが特に東京の環八の内側で車を維持するというのも\のかかることで、今回は廃車と相成りました。
本日は本来ならばマスタが車で出掛ける最後の日になるはずだったのですが、なんとバッテリが上がってしまい(!)、残念ながら車では出掛けられなかったんだそうです。取敢えず私のAE86のバッテリで始動させて、ファニーまで最後のドライブとなりました。道中、2台ほど、この車より古いAE90かEE90を見掛けました。本日はお彼岸の入りなので、あまり車に乗らない方も出掛けているのかも?ともかくまだまだ走れるこの車を廃車にするのは惜しい限り。
ファニー到着後、本日は嶋田代表が花粉症でダウンのため、ちょうどファニーにいらしていたacceptさんに手伝っていただき、カーステレオとETCを取り外し。今まで大事に扱ってきたオーナの前でどうかとも思ったものの、この日は晴れている割には寒く、また夕方遅くなってきて暗くなってきたこともあり急ぎ気味で内装などバリバリ外してしまいました。
でも真っ暗になる前にはacceptさんの奮闘もあり、強力に前面ガラスに貼り付いていたETC本体も外れ、無事に作業が終了。ちょうどwarabistさんが現れた直後に印鑑証明・車検証・委任状・リサイクル券をまとめ、車両を置いてファニーを撤収しました。
ところで皆さん、廃車にすると自賠責保険が戻ってくるのをご存知ですか。私はG10シャレードを廃車にしたときに払い戻ししてもらいました。調布にあった、保険会社の支店(?)窓口に行って手続きした覚えがあります。そしてなんと!今は重量税も戻ってくるんですね。初めて知りました。でも永久抹消登録する必要があって、随分面倒らしいです。なんだか、手続きを面倒にすることでなるべく払い戻させないようにしてるような気がしますが、気のせい?
[訂正]EE100ではなくAE100でした。訂正します(4/1)。
Posted at 2007/03/20 01:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファニー外伝 | クルマ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation