• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

プロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル「イチロ― 知られざる闘い」

この記事は、イチロー について書いています。

3日ほど前の話になります。2/17の日曜にテレビをつけたら、たまたまイチローの特集をやってました。どうも正月にやっていた番組の再放送らしい。でも2時間もある!雑用もあったので全部見ることは出来ませんでしたが、どうもお正月にこれを見たひとが多かったのか、Googleで検索すると、21,000件ヒットしました(!)。いやぁこの人はいちいち言うことがすごくてビックリ。

[自分にぴったり合うバットの話]
1992年に自分にぴったりと合うバットと出会って、それを持ったときに「これで打てなければ自分に問題がある」と思ったとかで、ボールを当てた時に飛ぶ部分の面積が極端に狭いがそんなのは関係なく、持った感じも体の一部分、腕の延長のように感じる。他のバットを持つとその感触が残ってしまい、その後に自分のバットを持っても道具としか感じられず、一体感が失われてしまうから他のバットには触れない。

[自分のやり方を貫くには]
イチローは他人が良いということは取敢えず試してみる。そして自分に合わなければやらない。周囲の意見に反して自分の意思を貫くには、自己評価を厳しくすべき。そして感覚を鋭く保って、良し悪しを見極める。理屈はどうでもいい。また、自分を鍛えるのは自分しかいない

[集中力を高める]
オフの鈴木一朗はどこにでも居そうな好青年だが、球場でのイチローは余人を寄せ付けない緊張感を漂わせる。バッターボックスに入るまで、さまざまな定型パターンの所作や練習パターンをこなすことで意識せずとも集中力が高まる。試合終了後も緊張は解けず、記者に囲まれても吟味を重ねた深い質問にだけ答え、質問が終われば記者に退出を要求して、極端に速いスピードで扇子をあおぎながら考え事にふける。自宅で起床後に毎日食べるカレーライスも、奥さんにカレーライスのルウの量をいつもと同じようにするように指定するが、これも定型パターンの所作のひとつか?

[どんなボールでも打てる]
どこにボールが来ても打てるし、打球をどこにでも飛ばせる。ホームランも打とうと思えば打てるが打たないだけ。だから自分には「あれフライかな?いやホームランになった」なんていう偶然の産物は、有り得ない。

[自分との闘いから脱却]
いわゆるストライクゾーンに来た球は自分が一番うまく打てると思うが打率等の重圧に負けると悪球に手を出してしまう。最近は自分に克ち、球を選ぶ余裕が出来た。そして2006年までは自分との闘いでやってきて、重圧がかかれば逃げていたが2007年は自分の技術もさらにすすみ、重圧から逃げずに立ち向かう余裕ができた。この状態だと、自分との闘いを越えて、初めて他者と競える。そういう意味で今年は首位打者を狙っていたし、獲りたかった。

[イチローにとってプロフェッショナルとは?]
ファンを圧倒し、選手を圧倒し、圧倒的な結果を残す。

ざっと思い出せるのがこんな感じです。これ以外には、バッティングを常に見直しているという話もありました。そういえば元全日本ラリー・シリーズ優勝のSさんも走り方を変えたことがあるという話を聞いたことがありますし、同じく超ベテランのAさんもそんな話を聞いたことがあります。
道具といえば元アドバンラリーチームの山内伸弥さんはやたらとセッティングが細かいが、それが決まると速かったそうで、7回のシリーズ優勝がそれを証拠付けていますよね。ところが同じチームだった大庭誠介さんはどんな設定でもお構いなしに速かったとかで、恐れ入る話です。そういえばユハ・カンクネンもそんな話を聞いたことがあります。
Posted at 2008/02/21 00:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920 212223
2425 26 272829 

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation