• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

プチオフonファニー@Mar02nd, 2008

プチオフonファニー@Mar02nd, 2008この記事は、ハチロク・オフ(^^; について書いています。

本日はSE仕様パンダレビンさんがファニーにいらっしゃりたい、とのことで不肖わたくしめが紹介させていただくことに相成り、ファニーの嶋田さんもその時刻には居られそうとのことで14:30にファニーで待ち合わせ。常連のwarabistさんにも声掛けしたところ快諾してくれ、同じく常連の戸田市民さんも来てくれることに。それであれば戸田市民さんから要望があったFBマフラを貸し出すべく、準備しました。そういえば確か銀狼サンも近そうだったし声をかけてみるか、とダメで元々、とそちらにも連絡させていただくことにしました。 SE仕様パンダレビンさんも銀狼さんも私も初対面なのですがまぁなんとかなるだろうといつもの調子です。むしろ心配なのは自分が時間通りに到着するかどうか。
さて当日、私は保管タイヤの整理など始めたら手間取ってしまい遅刻しそうになりバタバタしてるとこにKさんから電話。本日の状況などを説明してすぐ出動しました。
道中、warabistさんに電話して遅刻する旨話したところ、新しくできた、首都高速道路中央環状線を使えば?とのことで使ってみました。早い!今までより30分くらい早く到着。なんと14:30に間に合いました。Kさんwarabistさんと雑談しているとSE仕様パンダレビンさん到着。その後に5バルブエンジンの快音を響かせながら戸田市民さん登場。まずSE仕様パンダレビンさん持ち込みのプリセット仕様トルクレンチの操作実演説明がwarabistさんからあり、そして私持ち込みのクロストルクレンチで遊んでるうちになんと銀狼さんも登場。その直後に嶋田さんも出先から戻ってきました。あっという間にファニーには6台のAE86が集合。さっそく皆ボンネットを開けてお互いに質疑応答タイムです!
SE仕様パンダレビンさんは2ドアレビンでワンオーナもの、銀狼さんの3ドアトレノGTVもワンオーナでいずれも程度は極上。錆もなく、嶋田さんも「未だこういう錆なしのスタンダード仕様があるんだねぇ」と感心することしきり。そりゃそうだ、ファニーに来るのはこんなキレイなのありませんもんね。目の保養になります。そのうち、ひょっこりと某板橋の自営業者さんが登場。でも残念ながらAE86ではありませんで、別の車の整備依頼のお越しでした。そこで元全日本ラリードライバ同士が今年の峠アタックに関して打ち合わせ。私は初めて知ったのですが、某板橋の自営業者さんの足回りは丸和のダートラ場でも舗装でもイケるとか。タイムが出る足は路面ごとに別々に用意するしかない、と思っていた私は目からウロコです。でも問題は中古のAE86が買えるくらいの\高さなんだよな~。それから嶋田さんのパールホワイトの2ドアレビンの防錆装置が効くらしいとか、この車は元々トレノだったかも?なんて立ち話をしているうちに寒くなってきて、事務所内に移動して第二ステージ開始。
そこからは86も絡んだラリーネタの爆笑タイムです。ラリーコンピュータの照明はいろいろ役立つという話、レベルが同じだと落ちるとこも同じだから落ちたときは真上に這い上がると危険だという話、お互いに飛距離を競い合うリタイヤ車の運転手の話、すごいパワーでやたらガソリンを食う230PSのRNN14パルサーの話、普通に走っても好タイムが出た240PS仕様E38Aギャランの話、運転してると足元を軸にして回頭する感じの旋回性の良かったBC5レガシィの話などに混じり、銀狼さんの「長く乗るための要交換部品」などの質問にも自分の経験も織り込んで返事する嶋田さんでした。SE仕様パンダレビンさんは、ステンメッシュ?ホースの持込取付けに関してご相談なさっていました。
その後皆さんが雑談してる間に私は任意保険の契約を更新。今回は弁護士費用というのも追加しまして、\26,610-也。これでまた1年安心して乗れます。

そうこうしているうちに18:00も軽く回り、本日は解散。名残り惜しい戸田市民さん、warabistさん、SE仕様パンダレビンさんが居残り、私の車の試乗会です。SE仕様パンダレビンさんは、他のAE86って初めて乗ったそうですが楽しそうでした。そんなこんなで1時間弱くらい居残った私たちも遂に解散。なかなか楽しいプチオフでした。戸田市民さん、缶コーヒーやお菓子の差し入れ、ありがとうございました。
これをご覧になった方でファニーにお越しになりたい方はご連絡ください。ご紹介申し上げます。
一応写真撮影しましたが、うまく写っていません。スマソ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/156861/car/52842/809659/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/156861/car/52842/809664/photo.aspx
Posted at 2008/03/11 00:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファニー外伝 | クルマ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4567 8
910 111213 14 15
16 17 1819202122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation